公開 :
4歳末っ子に聞いた「3人のお兄ちゃんの好きなところ」→それ?と思う答えに爆笑!

我が家には4人の男の子がいます。
普段から、よく遊んでくれるお兄ちゃんたちと一緒ににぎやかに過ごしている末っ子。
ある日ふと、「末っ子はお兄ちゃんたちのどこが好きなんだろう?」と気になって聞いてみました。
すると返ってきた答えが、思わず「え!? 」となるような内容で面白かったんです。
長男の好きなところは…?
「すきなところはー、からだ!」
からだ!? なんで?と思ってさらに聞いてみると、「だって筋肉あって、つよいから!」とのこと。
……筋肉、そんなにあるかな?と思いながら(笑)、普段から不思議発言の多い四男らしい答えでした。
次男の好きなところは…?
「えーとねー、ほっぺ!」
小5の次男、確かに少しふっくらしたほっぺが特徴的ですが、まさかそこを選ぶとは意外でした。

三男の好きなところは…?
「うーん、ほっぺ!!」
またほっぺー!? とツッコミたくなるような答え(笑)。
どうやら四男の中では、ほっぺがかなり重要なポイントのようです。
まさかの“見た目オンリー”
性格や優しさではなく、「からだ」「ほっぺ」「ほっぺ」というまさかの見た目推し。
4歳あるあるなのかもしれませんが、子どもってこういう純粋な発想をするから面白いですよね。
ちなみにパパとママは?
気になるパパとママの好きなところも聞いてみました。
パパは「ひげ!」
ママは「かお!」
……やっぱりこちらも中身ではなく見た目!(笑)
まとめ
大人になると「中身を見てほしい」なんて思うけれど、子どもにとっては“見たまんま”が一番の印象なんだなぁと実感。
きっと成長したら、こんな答え方はもう聞けないはず。
だからこそ、今のこの4歳の素直で面白い感性を大事にしたいと思った出来事でした。