ブログ
8歳の娘を持つ料理家でライター。自宅で手軽に作れる料理を提案

公開

寝不足ママにおすすめ!「香り」で睡眠の質をアップ

寝不足ママにおすすめ!「香り」で睡眠の質をアップ

子どもがいると、どうしても寝不足になりがち。
「もっと寝たい」と思っていても、睡眠時間を増やすのは正直むずかしいですよね。

そこで注目したいのが 同じ睡眠時間でも“質”を高める工夫。
私自身が実際に試して「寝付きが早くなった!」と感じるようになった方法をご紹介します。

72万人待ちの人気店「悟空のきもち」が開発!

「悟空のきもち」は、日本初の“頭専門の揉みほぐし店”。
眠くない大人をも眠らせる技術が話題となり、現在は 72万人以上がキャンセル待ちするほどの人気です。

そんな「悟空のきもち」が、ビューティーケアブランド SINN PURETÉ(シンピュルテ) と共同開発したのが「眠りのための香り」。

ボディ&ルームミスト
シン ピュルテ/マインドフル フレグランス ノンアルコール ドリームキャッチャー
100mL  ¥4280(税込)

実際の店舗でテストしたところ、約1万人を眠りに導き、高い評価を得たフレグランスで、普段フレグランスを使わない筆者でも抵抗なく、取り入れることができました。

無重力感覚を味わえる、不思議な香り

この香りは、睡眠の悩みに寄り添いながら“深部から解きほぐされるような無重力感覚”をイメージしたそうで、
ベッドルームを癒やしの空間に変えてくれるような、不思議な心地よさがあります。

スタッフさんから「髪にも付けられる」と教えていただき、私は寝る前に髪にひと吹き。
そのあと頭皮ブラシでやさしくマッサージし、リラックスした状態で布団に入るのが習慣になりました。

実際に使ってみた感想

「眠りが深くなったかどうか」を数値で測るのは難しくあくまでも個人的な感想ですが、
布団に入ってから眠りに落ちるまでの時間が圧倒的に短くなった と感じています。

たった1分で取り入れられる習慣なので、私はこれからも続けたいと思っています。

※香りの感じ方や効果には個人差があります。

疲れが溜まっているな…と感じる方は、ぜひ試してみてくださいね。

この記事を書いた人

菅智香の画像

菅智香

8歳の娘を持つ料理家でライター。自宅で手軽に作れる料理を提案

食育インストラクター カラーコーディネーター

8歳の娘を持つ料理家でライター。チーズソムリエ、スパイス&ハーブコンサルタント、食育インストラクター。自宅で気軽に、手軽に作れる料理をご提案中。

菅智香:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌