ブログ
子連れ旅行、海外コスメオタク。金継ぎと陶芸を勉強中。

公開

私のメルカリ活用術|子育て家庭にこそおすすめしたい理由

私のメルカリ活用術|子育て家庭にこそおすすめしたい理由

こんにちは。今日はタイトルの通り、私のメルカリ活用術を紹介していきたいと思います。

私はメルカリが大好きです。アメリカに住んでいたとき、「thrifting」といって洋服だけでなく、食器や家電、インテリアや家具までセカンドハンド(中古)で揃えるのが当たり前でした。ライフスタイルの一部として定着していて、とても気軽に利用できるんです。
でも日本に戻ってみると、洋服以外の中古品を扱うお店ってあまり見かけず、「状態がいいのに低価格!」という掘り出し物に出会える機会も少ない気がします。

そんな中で私が頼りにしているのがメルカリ。意外にも、周りの友人に「使ったことない」という人が多くて驚きました。その理由を聞いてみると、「メルカリで中古品を買えるって知らなかった」「メルカリで買うという発想がなかった」という声があり、“抵抗がある”というよりは、まだ未知の領域という感じ。

そこで今日は、私が実際にメルカリで購入しやすかったカテゴリーと実際に買った商品を紹介したいと思います。

私のメルカリルール

欲しいものを見つけたら、まずは「メルカリに出てたらラッキー!」くらいの気持ちで検索します。そして1週間以内に見つからなければ諦める。「今すぐ必要!」なものは基本的に新品で買う、と決めています。

メルカリでの買い方

以下はあくまでも私がメルカリを利用してきた上で感じた個人的な意見です。

・壊れやすい部分や汚れやすい部分の写真・詳細を確認
例)抱っこ紐のバックルや紐部分、タオルの特に汚れやすいエリアなど
商品の状態について詳しく質問し、不安を解消しましょう。
 
・商品の付属品の有無をチェック
本体だけでなく、取扱説明書や付属品が揃っているか確認

・購入時期や経過を確認
レシートや購入証明の写真を送ってもらうと安心です
 
・値下げ交渉のコツ
例)出品価格が5000円の場合、「値下げ可能ですか?」よりも「4000円での購入は可能ですか?」と具体的に提案した方が成功しやすいです
これにより、最低でも500円以上の値引き交渉がしやすくなり、やり取りもスムーズになります。
売れ残りや出品数の多い商品は値下げ交渉の余地あり。特に売り切れていない場合や、出品数が多い場合は値引き交渉がしやすいです。

購入のタイミングと選び方のポイント

・すぐに欲しい場合はお店での新品購入が便利です
時間をかけずに確実に手に入れるには新品が安心ですが、時間に余裕がある場合はメルカリがお得

・衛生面に配慮した選び方のポイントは、「消毒しやすい」「洗える」商品を選ぶ
子育て家庭にとって、衛生的に安心できるポイントです。
 
・おもちゃや絵本は、状態が良く落書きのないものを選ぶ場合、価格は少し高くなりやすい
安心して使える良質な商品を選びたいですね。

・偽物について
偽物が出回っている商品は購入を避けましょう。
トラブル防止のため、信頼できる出品者やブランド認証された商品を選ぶことが重要です。

メルカリで購入しやすいおすすめカテゴリーと実際に買ったもの

以下は私が購入した商品の一部です。

【キッチン家電】
DeLonghi エスプレッソマシン
エスプレッソマシンのように初心者向けからハイグレードまでが揃っているカテゴリーは、買い替えのペースが比較的早いものが多いです。そのため、使用期間が短めでも出品数は多いと感じます。
こちらのモデルは新品で買うと結構なお値段ですが、メルカリで2万円で購入。毎朝おいしいラテを楽しめるようになり、生活が少し豊かになったと感じます。子供ができてなかなかカフェに行けないので本当に買ってよかった!

DeLonghiのエスプレッソマシン

【ベビー用品】
Artipoppe ベビーキャリア
新品だと5万円~10万円以上するArtipoppe ベビーキャリアも、まずはメルカリで探してみました。
もともとお値段が高い品だったのでメルカリでも約3万円と決して安くはありませんでしたが、汚れやほつれもないとのことだったので購入しました。高価なものでも出品されている数が少ない場合は、予算内であれば即購入するのが確実です。

他にはaden+anaisのベビージムはお店で定価で買うと15,000円ほどしますが、メルカリだと状態の良いものが5000円くらいから販売されています。
数カ月しか使わないベビーアイテムは状態がいいものが多く、かなりお得です。

Artipoppeのべビーキャリア
aden+anais のベビージム

【子どものおもちゃ】
こちらのIKEA 子ども用キッチンは定価15,000円のものを約7000円で買いました。
車で引き取りに行く代わりに送料分と大きめな値引きをしてもらった上、他にもピアノや押し車のおもちゃも引き取らないかと交渉があり、買いました笑。
大きな家具は送料が高いので、直接引き取りをおすすめ。出品者も早く手放したい場合が多く、値下げ交渉もしやすいです。

ピアノと押し車

【トミカ】
トミカなどは新品でもすぐに傷ついてしまうので、中古で十分だと私は思います。まとめ売りされていることも多く、さらにお得に手に入ります。

ぜひ一度、欲しいものを検索してみてください。思わぬ掘り出し物に出会えるかもしれません。

メルカリで楽しく賢く買い物をしよう!

この記事を書いた人

はるてぃのの画像

東京都

はるてぃの

子連れ旅行、海外コスメオタク。金継ぎと陶芸を勉強中。

海外コスメ(オタク) 趣味研究家

美容・コスメチーム

1&2歳児をアメリカ人パパとバイリンガル子育て中です。陶芸と金継ぎ、タフティングなど趣味をとことん追及中。おでかけやコスメ情報を中心に発信します

はるてぃの:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌