公開 :
桃の季節は毎日だって食べたい!桃と紅茶のグリークヨーグルト作ってみた!

甘くてジューシー!皮をむいてる時から幸せになっちゃう桃がスーパーに並ぶ季節!とはいえ、桃の旬は6月頃~9月末頃で、そろそろ終わりが見えてきました。とにかく美味しく、おしゃれに桃が食べたい!そんな私が簡単美味しく食べられるレシピをご紹介します!
桃と紅茶のグリークヨーグルト作ってみた!
以前&ブログでもご紹介した「グリークヨーグルト」!
ヨーグルトを水切りして、水分やホエー(乳清)を除去したもののことで、水分量が少なく、濃厚でもっちりとした食感にこゆーい味わいが大バズり!
そんなおしゃれで可愛いグリークヨーグルトを、桃に合わせて美味しく食べられちゃう簡単レシピを紹介しちゃいます。
【桃と紅茶のグリークヨーグルト】
・桃 1〜2個(いや好きなだけ!)
・プレーンヨーグルト(無糖) 400g
・紅茶のティーパック 4g(1袋)
・はちみつ 適量
(1)ヨーグルトのパックのふたを取り、紅茶のティーパック1袋を開け、中身の茶葉を入れ、よく混ぜる。
(2)ヨーグルトパックの上にキッチンペーパーを2枚重ねて、輪ゴムで止める。
(3)ボウルや深めのお皿に、ヨーグルトをさかさまに置き、冷蔵庫で一晩水を切る。
(4)出来上がった紅茶のグリークヨーグルトをスプーンですくい、桃と一緒に皿に盛り付ける。
お好みではちみつをかけて、甘さを調整してくださいね!

お家にある紅茶のティーパックのまま作れちゃうのでとっても楽チン!
茶葉が残る感じ、歯触りが残る感じが気になる方は、茶葉を少しすりつぶしてからヨーグルトに混ぜてみてくださいね。


桃と紅茶って合う!紅茶のマリネもオススメ!
桃と紅茶ってとっても合うんです。
さらにおしゃれ食べられちゃう簡単レシピをもう一品!
【桃の紅茶マリネ】
・桃 1個
・紅茶のティーパック 1袋
・はちみつ 小さじ1
・レモン汁 小さじ1
(1)桃を食べやすい大きさにカットし、はちみつ・レモン汁を加えてよく混ぜる。
(2)紅茶のティーパックを1袋開け、中身の茶葉を入れ、よく混ぜる。
(3)冷蔵庫で冷やして完成!
冷蔵庫で10分程度でも十分美味しいですが、こちらも一晩冷やすと紅茶の茶葉が馴染んでとっても美味しい!!
グリークヨーグルトを添えれば、ヘルシーデザートの完成です◎
いつもよりちょっとだけオシャレ?
おうちカフェにぜひ作ってみてね!