公開 :
本当は誰にも教えたくない!都内【無料】の映えスポット「四季の香ローズガーデン」

子どものイベントごとに可愛い写真を残したい!都内にもたくさんのフォトスポットがありますが、誰でも気軽に【無料】で写真が取れる場所といえば公園が頭に浮かびます。季節の草花を背景に写真を残すのももちろん素敵ですが、何か装飾がされていればより映え写真になるはず!そんな期待に応えてくれる【無料】映えスポットがありました~!こっそりご紹介したいと思います!
練馬区にある光が丘の四季の香ローズガーデン
知る人ぞ知る!穴場スポット。都営大江戸線の始発駅「光が丘」にある四季の香ローズガーデンをご存じでしょうか??光が丘と言えば団地が並ぶ住宅街ですが、その中に素敵なローズガーデンがあるのです!四季折々の花々が咲いていて、なんと季節ごとの装飾がかわいい。ベビーフォトや入園入学等、子連れで写真を撮りに来られる人の姿をよく見かけます!ガーデンに置いてあるオブジェも素敵で、どこを切り取っても映え映え映え!なのに【無料】はありがたし!

ガーデンは3つのエリアに分かれています
2016年に開園し、2021年にはリニューアルオープンしたローズガーデン。香りのローズガーデン、色彩のローズガーデン、香りのハーブガーデンと3つのエリアがあります。いろいろなバラの品種が楽しめるように配置されています。園内は程よい広さなので、疲れることもなくのんびりお散歩して十分楽しめます!
また、敷地内に講座棟もあり、そちらでは園芸相談や講座会、ワークショップなどが行われているそうです。

季節に合わせたイベントの装飾が魅力的
春はイースター、夏は祭り、秋はハロウィン、冬はクリスマスライトアップなど、園内の雰囲気は季節感もあり、どの時期に訪れても楽しめます。かわいくてつい写真を撮りすぎてしまうほど!
毎年装飾も変わるので、その装飾を楽しみに出かけています!






マーケットやカフェなど様々なイベントも開催!
ローズガーデンでは、様々なイベントも行われていて、マーケットやカフェ、コンサートなどが行われる日も!子連れに嬉しいのは、キッズのイベントですよね!クイズラリーや夏祭り、ハロウィンイベント、白バイやパトカーがきたり!ワクワクする企画も多くありますので、要チェックです!ちなみに我が家はハロウィンイベントや夏祭りなど参加したことがあります!
子連れでふらっとお出かけには最高
何といっても駅近でアクセス良好。近くには光が丘IMAという大型ショッピングモールや、光が丘公園もあるので、帰りにお買い物して帰ろう~、光が丘公園も散策してみる?など1日遊べるスポットかなと思います。光が丘公園には大きなアスレチック広場もあるので、お子さんもきっと大満足!もちろん【無料】!
四季の香ローズガーデンの休園日は【火曜日】!
【所在地】
〒179-0072 東京都練⾺区光が丘5-2-6
【開園時間】
AM9時〜PM5時
【休園⽇】
毎週⽕曜⽇
・⽕曜⽇が祝休⽇にあたる場合は、その直後の祝休⽇でない⽇
・年末年始(12⽉29⽇〜1⽉3⽇)
【入園料】
無料
【交通案内】
・電車
都営地下鉄大江戸線「光が丘駅」下⾞(A4出⼝) 徒歩 6 分
・バス
〈西武バス〉
成増駅南口発(光が丘駅行・南田中車庫行・練馬高野台駅行)
「光が丘六丁目」「光が丘団地」下車 徒歩 1 分
〈国際興業バス〉
池袋駅東口発・練馬北町車庫発(光が丘駅行)「光が丘団地」下車 徒歩 3 分
※駐車場は近隣のコインパーキングへ
秋の行楽には【四季の香ローズガーデン】がおすすめ!映え写真をたくさん撮ろう!