ブログ
今だけの子どもとの時間満喫。お金と心に豊かな暮らしを。

更新

食べるたびにうれしい!すかいらーくのキッズメニューでアンパンマンのグッズをお得にゲット!

食べるたびにうれしい!すかいらーくのキッズメニューでアンパンマンのグッズをお得にゲット!

小さな子どもを育てていると、日々のごはん作りは大仕事。「今日は疲れたな…」という日や、「ちょっと気分を変えたい」というとき、外食に助けられる家庭は多いのではないでしょうか。我が家でもまさにそうで、そんなときによく利用するのが、すかいらーくグループのレストラン。特にガストとバーミヤンは、子連れに優しいサービスが整っていて、気軽に立ち寄れる“心強い味方”です。

食べるだけでたまる!ポイントでアンパンマンのお皿に交換

子どもが楽しみにしているのが「キッズメニュー」。かわいらしい見た目でデザートがついて、ボリュームもちょうどいい。子どもの食欲を満たしつつ、親も安心して注文できる内容になっています。さらに、キッズメニューには“特典”があるのをご存じでしょうか。

それは、キッズメニューを注文すると必ずもらえる「ポイントカード」です。1回の注文につき1ポイントのカードが1枚もらえ、集めたポイントに応じてオリジナルの食器と交換できる仕組み。例えば、3枚集めると小皿、5枚集めるとボウルといった具合に、かわいいアイテムが手に入ります。(※交換できるグッズは店舗や時期によって異なる場合がありますので、詳細は店舗でご確認ください)

我が家にはすでに約20枚のお皿があります。子どもと「次はどのお皿にしようか」と話しながら交換するのが楽しみのひとつになっています。集めるワクワク感があることで、ただの食事がちょっとしたイベントになるのです。

クーポン活用でお得に楽しめる外食時間

すかいらーくといえば欠かせないのが「お得なクーポン」。公式アプリや店舗のチラシには、さまざまな割引情報が載っていて、上手に使えば家族4人で外食してもかなりリーズナブルに抑えられます。時期によって値段は変わりますが、例えばガストではキッズプレートが数十円引きになったりしています。忙しい家庭にとって「外食=ごちそう」だけでなく、「お得に楽しめる」というポイントは大きな魅力です。

わが家にあるお皿の枚数を数えてみたら

わが家ではなんと、すでに18枚ものアンパンマンのお皿をゲットしました!今も毎日の食事で大活躍していて、イヤイヤ期の頃は特に助けられました。息子が2歳の頃、どんなに他のお皿を拒否しても、アンパンマンのお皿によそうと不思議と食べてくれました。子どもの「食べたい気持ち」を引き出してくれる、魔法のような存在でした。

日々の育児や家事に追われていると、「今日のごはん、どうしよう…」と悩む瞬間が必ずあります。そんなとき、ふらっと立ち寄れる場所があることは、忙しいパパママにとってまさにヒーローですね。

これからも、ガストやバーミヤンのキッズメニューにはたくさんお世話になる予感です。

この記事を書いた人

花咲かママの画像

東京都

花咲かママ

今だけの子どもとの時間満喫。お金と心に豊かな暮らしを。

夫、息子(5歳)、娘(0歳)の4人家族。3月から育休取得中。
親子でわくわくするお出かけスポット、プチプラアイテム、お得情報などを中心に執筆します。

花咲かママ:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌