ブログ
グレーゾーンの8歳息子&3歳娘に翻弄されるワンオペママ

公開

見積額100万円超え!? 三世代家族3泊4日沖縄旅行の総額に絶句!最終的な金額は…

見積額100万円超え!? 三世代家族3泊4日沖縄旅行の総額に絶句!最終的な金額は…

2025年9月の連休に3泊4日で私の両親、夫、小3長男、4歳長女、私の計6名で北海道から沖縄へ三世代旅行をしてきました。
せっかくの旅行だし、お金は多少かかっても素敵な思い出に残る旅行にしたい!と思っていましたが、当初の見積額はなんと100万円超え!!さすがにビビりました(笑)。
夫と相談し、削れるところは削り、お金をかけたいところはケチらない!一生に一度の親孝行!と過ごした結果、4日間で使った金額はいくらだったと思いますか?

某旅行会社の見積提示額、100万円以上!?

北海道在住の我が家。両親が沖縄旅行に行きたがっていたため、人生最大の親孝行として両親と私たち家族の計6名で、9月の連休に沖縄まで三世代で旅行に行ってきました。
とにかく忙しい毎日だったので沖縄のことを詳しく調べる時間もなく、旅行会社のプランの飛行機、ホテル、レンタカーを利用したいと思い見積を出してもらうと、その額なんと!
1,142,000円!まさかの100万円超え…。

一生に一度の大きな親孝行とはいえ、さすがに100万円を超える金額にビビる私。ホテルは朝食のみのプランなので、このほかに昼、夕食代やお土産代なんかもかかると思うと…一体最終的にはいくらかかるのやら…。
北海道の新千歳空港から沖縄の那覇空港までの直行便は1日1本しかなく、連休だとなかなかの高額。ホテルもせっかくならリゾートホテルのプール付きの素敵なところに泊まりたいし、レンタカーも子連れには必須。
そこで夫と作戦会議をすることになりました。

3泊4日で100万円超え…我が家には厳しい金額です

削れるところは削ろう!

私一人で旅行会社の見積は取りに行きましたが、その見積額に夫も絶句(笑)。より真剣にプランを考えてくれました。
まずは日程を見直し、当初土曜日~火曜日での日程(祝日含む)でしたが、少しずらして木曜日~日曜日に変更することに。日曜日が3連休の中日ということもあり、この日程にするだけで飛行機の代金は当初の見積額より10万円以上変わってきました。

ホテルも初日は利便性を考えて、プールはついていないけれど交通の便が良いところにしました。これが大正解で、長時間のフライトの後だったのでゆいレール一本でスムーズにホテルまで移動ができ、疲れ果てていたのでプールに入る余裕は初日にはなくて(笑)、寝泊まりするだけの場所となりました。父母には高層階のフロアを予約していたので、2人とも喜んでいました。我が家はファミリータイプの部屋だったので、広さもあり快適に過ごすことが出来ました。

2、3日目は西海岸エリアのリゾートホテルに宿泊しましたが、ここには出費をして良かったです!!ホテル内にあるプールや大浴場、ビーチまでの送り迎えもあり、THE沖縄を十分満喫できました。
レンタカーは2日目の朝から利用することにしました。初日はゆいレールの1日乗車券を利用して那覇市内を中心に楽しみ、2日目からは北上していくというプランニングは子連れ旅行にも、お財布にも優しかったです!

素敵な景色にも沢山出会えました

最終的な金額

削れるところは削りましたが、もちろんお金をかけたところも。それは食事。両親は観光場所の希望は特になかったのですが、美味しい物が食べたいという意見は一致。また綺麗な沖縄らしい景色を見て、子ども達には海やプールで思う存分遊ばせてあげたいというのが希望でした。

そのためホテルは朝食付きのプランにしましたが、夕食は釣りが出来る居酒屋や民謡居酒屋、石垣牛のステーキ屋と豪勢にお金を使いました。滅多に出来ない体験が出来たり、普段食べたことがない料理に舌鼓し、最高の時間を過ごすことが出来ました。
またせっかくなので、写真を撮影してくださる観光場所では琉装姿で写真撮影をしました。何か所かで撮影したので写真代もかかりましたが、それも含めて良い思い出に残りました。

その結果、最終的な三世代旅行の内訳は
飛行機(往路)114,580円、(復路)147,580円
レンタカー(ジュニアシート込み) 35,900円
ホテル初日 55,688円
ホテル2、3泊目 159,496円
食事 66,362円
観光 8,100円
写真 10,000円
土産 23,847円
交通 6,285円
その他 1,600円
計 629,438円

当初の見積よりはだいぶ抑えられてビックリ!旅行会社で頂いた見積の内容ももちろん良かったのですが、自分たちには不要だと思うものを外し、やりたいと思うことには出費を惜しまずにとことん楽しんだ大満足の旅行となり、この金額にも大満足!100万円もかからずにホッとしました。

当初の見積額と見比べると、思わず絶句してしまう旅行代金。
それでも決して安い額だとは言えませんが、また楽しい素敵な旅行ができるように、明日からまたお仕事を頑張ろうと思います!!

宝くじが当たったら、今度は日本一周旅行をしたいと思います!(いつになるかな)

この記事を書いた人

つばきの画像

北海道

つばき

グレーゾーンの8歳息子&3歳娘に翻弄されるワンオペママ

グレーゾーン子育て中

言葉の遅れ&精神面のムラあり息子(小3)、独歩開始時期が遅く慎重派すぎる娘(年少)、夫、義父、基本ワンオペな私、でチームつばき家!の療育・食育・日常生活

つばき:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌