公開 :
家族5人の費用大公開!インクルーシブホテル!最高のステイ

「子連れ旅行って、荷物も多いし、計画立てるのも大変…」
そんなお悩みをお持ちのパパママに、心からおすすめしたいのが“オールインクルーシブ型ホテル”です。
今回わが家は、ゴールデンウィークに静岡・伊豆高原にある「伊豆アンダの森」に家族5人(大人2人+子ども3人)で1泊してきました。
子どもも大人も大満足だったこの旅、次の行き先候補として本当におすすめできる内容だったので、レポート形式でご紹介します。
そもそも「オールインクルーシブ」ってなに?
最近のホテルで目にすることが多くなった「オールインクルーシブ」。
この「オールインクルーシブ」とは、宿泊費に食事やドリンク、アクティビティなどの利用料が全て含まれているスタイルのこと。
到着後にお財布を出すことがほとんどなく、子連れ旅行にはとにかくありがたい!
今回行った【伊豆アンダの森】でも、下記のようなものがすべて宿泊費に含まれていました。
割とギリギリにならないと旅行計画を立てない我が家。この時はゴールデンウィークの1週間前くらいでしたが、幸運にも空きがありました。
上が中3、下が小1、年少となると子どもそれぞれが楽しめる旅行先を選ぶのに苦心します。
そんな行き先迷子なご家族にもぜひおすすめです!
• 朝・夕食のビュッフェ(アルコール含むドリンクバー付き)
• キッズ用の遊び場・プレイエリア
• 卓球・ボードゲーム・漫画・ビリヤードなどの無料貸し出し
• お夜食やスイーツサービス
• 露天風呂や貸切風呂(予約制)
「これ、別料金じゃないの⁈」と驚くものばかり。
小学生以上のお子さんなら、自由に遊びに行けたりするので、親の負担もぐっと減ります。

伊豆アンダの森が家族旅におすすめな理由3選
(1)雨でも安心!全天候型の遊び場が充実
私たちが宿泊した日は良い天気でしたが、あいにくの雨だったとしても屋内アスレチックやキッズスペースがとにかく広くて、思いきり体を動かせる環境が整っていました。
我が家の子ども達は室内のプラレールのある“でんしゃルーム”や屋外のキッズスペース“みんなのおうち”、ゲームセンターがお気に入りで大はしゃぎ。
大人も、子どもが遊んでいる横でゆっくりカフェやアルコールタイム。
このカフェのドリンクも無料!これは本当にありがたかったです。
(2)ごはんが美味しい&バリエ豊富
夕食のビュッフェには和洋中のメニューが並び、大人も子どもも「今日は好きなだけ食べていいよ~」とテンションMAX。
アレルギー表示もわかりやすく、キッズ用のコーナーには唐揚げやうどんなどの定番メニューが揃っていて、食べムラがある子も安心でした。
朝食も豊富なパンやごはん、おかず類が並び、ついつい食べすぎちゃうほど…。
(3)家族で「非日常」を楽しめる演出がたくさん
館内の雰囲気もバリ風で、リゾート気分を味わえます。夜はライトアップされた中庭を散歩したり、露天風呂に入ったり…「これが国内の旅行!?」と思うような体験が詰まっています。
ゴールデンウィーク中は私たち夫婦の誕生日と結婚記念日があります。カラオケルーム(もちろん無料)で初めて家族全員でカラオケをしつつ、子ども達がお誕生日祝いの歌を歌ってくれたりメッセージを読み上げてくれたり…より思い出深い旅にしてくれました。

ここが気になったポイント(正直レビュー)
• 土日や連休はやや混雑気味。貸切風呂は20時以後か早朝がおすすめ。
• 貸切風呂は入館時にもらうパスワードがないと入れないので、持参しわすれないように注意。
• 大浴場も貸切風呂もおむつが取れていない子も利用OK
• ベビーバスやアメニティも十分あります
• バリ風の照明でやや暗めの箇所もあり、私は好きだけれど好みが分かれるかも?
• 真夏は虫が多いかも?私が行ったのはゴールデンウィーク中だったので、特に気になりませんでしたが、各出入り口に虫除けスプレーが常備されていました。
ただ、全体的に「家族連れに寄り添った運営」がされていて、不便を感じる場面はほぼありませんでした。

旅行の行き先に迷っている方へ
伊豆アンダの森は、移動しやすい関東圏内(東京駅から車で約2時間半)で、観光地へのアクセスも良好。海にも近く、アクティブ派にもぴったりです。
強いてデメリットを挙げるなら…美味しいものに囲まれて太りそう、楽しくて帰りたくない、ずっと居たい、現実に戻りたくない、と人間をダメにする可能性がある部分でしょうか…
たまのご褒美には激推しであることには間違いありません。
ホテルチェックアウト後の帰りは、【シャボテン公園】【ぐらんぱる公園】に寄って外遊びも満喫できました。
次の旅行どこいく?まだ迷っている…という方は、ぜひ候補にしてみてくださいね。
子どもが「また行きたい!」と話す場所って、親としてもリピート確定です◎

オールインクルーシブホテルまとめ
• オールインクルーシブホテルは、子育て世代の強い味方!
• 伊豆アンダの森は、遊び・食・癒しがそろった非日常空間
• オールシーズン旅行先として満足度◎
• お財布を出す場面がなくて気軽

費用目安はいかに?
我が家は家族5人、ゴールデンウィーク中に行った時の費用として参考にしていただければ幸いです。
人数:大人2人、中学生1人、小学生1人、幼児1人の計5人
日付:2025年5月4日
総額:1泊で16万9260円(税込)でした。
以下は年齢と価格の参考に
■乳児(0~2歳):添い寝にて無料。
■幼児(3~6歳):大人料金の50%。※小学生は除きます。
■小学生:大人料金の70%
■中学生以上:大人料金と同じ
(アンダの森 伊豆 公式ページ引用)
ちにみに、結構ギリギリに予約したのでほぼ予習せずに行きました。その為ホテルのサービスを利用しきれなかった部分があり、あそこも行きたかった…と後悔があったので、ぜひ皆さんはそんなことないよう満喫してくださいね!
我が家はとりあえず全員「1泊じゃ足りない、リベンジしないと」と思っています。
⸻
※施設内撮影・掲載許可を得ています。この記事は家族で実際に宿泊した体験をもとに記載しています。内容は2025年5月時点の情報です。宿泊プランやサービス内容は変更される場合がありますので、詳細は公式サイトをご確認ください。