ブログ
7歳差兄弟の育児に奮闘中!元旅行会社勤務のライターです。

公開

丸顔・童顔さん必見!顔タイプに合う“似合うメイク”でママもキラリ(あんふぁん誌面モデル参加レポ)

丸顔・童顔さん必見!顔タイプに合う“似合うメイク”でママもキラリ(あんふぁん誌面モデル参加レポ)

あんふぁん・ぎゅって編集部の方にお声がけいただき、あんふぁん・ぎゅって11月号の巻頭特集「プチプラメイク企画」に誌面モデルとして参加しました。

この企画では、美容に精通した雑誌『美的』のライターさんが、子育てママの悩みに合わせて選んだプチプラコスメを紹介しています。撮影当日には、美容ライターさんから“プチプラなのに優秀な旬アイテム”や“自分に合うメイク方法”を教えていただきました。

今回の記事では、そのときに学んだことを皆さんにもシェアしたいと思います。私はイエベ肌・丸顔・童顔なのですが、同じようにイエベの方や似た顔タイプの方、使えるプチプラコスメを知りたい方の参考になれば嬉しいです。

普段のメイクの悩みは?

撮影が始まる前に、美容ライターさんから「普段のメイクで何か悩みはありますか?」と質問がありました。その答えに合わせて、悩みを解決できるアイテムやテクニックを教えてくれるそうです。

私の悩みは「自分に合うメイクがわからない」ということ。顔のタイプは童顔で、パーツははっきりしているほうです。

この日は撮影だったので、日焼け止め下地と眉・リップなど最低限のメイクだけで臨んでいたのですが、美容ライターさんから「眉の描き方がお顔に少し合っていないかも?」と指摘が。自分では気づかなかったことでした!

顔立ちに合う眉で印象アップ!丸顔さんには“アーチ眉”がおすすめ

私は丸顔で目も丸い形。全体的に曲線が多い顔立ちだそうです。そんなタイプには、眉も曲線を意識したアーチ型がぴったりとのこと。丸い目に沿って、柔らかく弧を描くイメージです。

一方、私のこれまでの眉は、平行で直線的な形。何も考えず、地眉をそのまま延長して描いていたので、自分の顔に合う形をあまり意識したことがありませんでした。アドバイスを聞いて「なるほど!」と納得。

早速撮影の翌日から眉を書く際に少しだけアーチを意識してみたら、目の曲線に添った眉で、目元が優しい印象になった気がしました。

普段のメイク。丸い目の形に対してやや直線的で平行な眉です。
眉の形を少しだけアーチ形を意識してメイクした写真。少しの違いではありますが、今までのメイクよりも目と眉の雰囲気がまとまって、目元が優しい印象に。

はっきりした顔立ちにぴったりのアイシャドウは?質感メイクのコツ

また、私は目元などのパーツがはっきりしているタイプとのこと。その場合は、ラメ感やツヤ感のある華やかなメイクが似合うそうです。

これまで私は「ラメを使うと派手に見えそう」と思い、あまり取り入れてきませんでした。ですが今回は、ラメ入りのアイシャドウで仕上げてもらうことに。

セレクトいただいたのは、REVLONのアイシャドウ。左上のグリッターは色々な色が入っていてキラキラと輝きがすごい!最初は「ラメが強すぎるかも?」と思いましたが、実際につけてみると意外になじみ、目元を自然に輝かせてくれて、華やかな雰囲気に。ラメ以外の色はテラコッタカラーで、イエベ肌に合いそうですし、これからの秋の季節にもぴったり。すっかり気に入ってしまいました!

左上のカラーは3色のグリッターがミックスされていて、角度によっていろんな色味に輝きます。その他の色もイエベさんに似合いそうなカラー!
レブロン「ダズル アイシャドウ クアッド」(1540円)。カラーは サンド デューン(011)という色です。
撮影時、こちらのアイシャドウを使ってメイクしていただいた後の目元。キラっと輝いた目元になりました。

“ツヤ感”がカギ!童顔に映えるリップ&チークメイク術

次は、リップ・チークメイクについてのアドバイスです。

私は童顔なのですが、童顔さんはリップはマットなものよりツヤ感のあるものがおすすめだそうです。
確かに、私は普段のメイクで「落ちにくさ」を重視して、KATEのリップモンスターなどマットで発色の強いリップをよく使っていました。急いでいる時は、鏡も見ずにササッと塗ってしまうことも(笑)。でも、マットなリップを塗るとリップだけがとても浮いて見えてしまい、違和感を感じることが。

童顔さんの場合、マットなリップでくっきり描くと口元だけが浮いてしまい、七五三の子どもに口紅を塗ったような印象になるそうです。まさに私が「なんだかしっくりこない」と感じていた原因でした!

改善策は、マットすぎないツヤ感のある質感を選ぶこと。そこでおすすめいただいたアイテムが、CLIO『エッセンシャル リップチーク タップ』。クリアでツヤ感のある発色が魅力です。リップにもチークにも使える2WAY仕様で、とても手軽!忙しいママにもぴったりです。

しかも色味が可愛く、肌なじみのいい明るいコーラルカラー。実際に使ってみるととても使いやすく、近々ぜひ手に入れたいと思いました。

こちらをリップとチークに使い、適度にツヤを感じるメリハリのあるメイクにしていただけました!ツヤ感によって、童顔が少し大人っぽい雰囲気にもなる気がしました。

クリオ「エッセンシャル リップチーク タップ」(1980円)。カラーは01 PEACH FLUSH。イエベさんに特に似合いそうなかわいいコーラルピーチカラーです。

今回アドバイスいただいた、眉の形・メイクの質感を変えてみて思ったのは、これまでの自分のメイクには立体感が足りなかったということ。目の形や骨格に沿った眉と、アイシャドウ・チーク・リップにほどよくツヤ感を加えることで、キラっと華やかさも感じますし、顔全体がぐっと立体的に見える気がします。ツヤ感って大事なんですね!

撮影時の様子。部分的にラメやツヤのあるアイテムを使うことで顔に立体感が生まれ、華やかさも感じられるメイクに。

撮影はドキドキでしたが、ライターさんをはじめ、編集部の方やカメラマンさん、一緒にモデルとして参加されたあんふぁんブロガーズのyunaさんと、メイクについて色々お話できたのがとても楽しかったです。
いつもと違う自分になれ、新しい発見もたくさんあり、とても有意義な時間でした!

同じような顔タイプや悩みの方、参考にしてみてくださいね。
ぜひ誌面やWEBの企画ページもチェックしてみてください!

この記事を書いた人

yuki_mamaの画像

東京都

yuki_mama

7歳差兄弟の育児に奮闘中!元旅行会社勤務のライターです。

ライター 元旅行会社 

美容・コスメチーム

8歳と1歳のワンオペ育児をいかに楽しく乗り切るか模索中のママライター。便利グッズや雑貨、お出かけスポットなど、暮らしがちょっとHappyになる情報をお届け!

yuki_mama:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌