公開 :
11月中旬までアスレチックも!遊んで学べる博物館

埼玉県内のお出かけが大好きな我が家。今回は最近行って楽しかった「川の博物館」をご紹介します!
小学生まで入館無料で楽しめる!
埼玉県立川の博物館は、埼玉県の北西部(埼玉県大里郡寄居町小園39)に位置します。
子供連れのおでかけは車を使うことが多いと思いますが、施設目の前の駐車場はなんと300円。
入場料は大人410円、学生200円、そして中学生以下は無料!小さなお子さんでも十分楽しめる施設のため、お得感があります。




11月中旬まではウォーターアスレチックも楽しめる!
園内には荒川わくわくランドというウォーターアスレチックがあり、高校生以上210円、4歳〜中学生まで100円の追加料金で楽しむことができます。博物館自体は通年利用可能ですが、荒川わくわくランドは春分の日から11月中旬まで開園(冬季は閉園)なのでご注意ください。
我が家は6歳、3歳、0歳の3児連れで入園しました。6歳はもちろん大満足!3歳は一部遊べないコーナーがあったものの、十分エンジョイしていました。



周辺に寄り道スポットも!
近くに花園フォレストや、ふかや花園プレミアム・アウトレットなどの寄り道スポットもあり、日帰りのお出かけにぴったりですよ。



暑さが少し落ち着いて、お出かけ日和!ぜひご家族で行ってみてくださいね。