公開 :
1歳のお誕生日プレゼント、何にする?おすすめ5選

1歳のお誕生日は、赤ちゃんから幼児への大きな節目です。よちよち歩きを始めたり、食事の幅が広がったり、毎日の成長がぐんと感じられる頃。だからこそ「何をプレゼントしよう?」と悩むママやパパも多いはず。せっかくなら記念に残るもの、役立つものを選びたいですよね。
ここでは、我が家で実際に選んだものも含めて、1歳におすすめの誕生日プレゼントを5つご紹介します。さらに、プレゼント選びで大切にしたい3つの基準も一緒にまとめました。
プレゼントを選ぶ3つの基準
1.長く使える
せっかくのプレゼントだから、できれば数か月で終わらず、成長に合わせて長く楽しめるものを選びたいところ。
2.成長の節目を記念できる
「初めて歩いた日」「初めての靴」「初めての自分の食器」など、1歳ならではの瞬間を形に残せると、家族の思い出にもなります。
3.安全で安心
まだまだ口に物を入れる時期。素材やデザイン、安全性は最優先でチェックしておきたいポイントです。

1歳におすすめの誕生日プレゼント5選
(1)乗れる&押せるおもちゃ(手押し車・ライドオン)
歩き始めをサポートしてくれる手押し車は1歳の定番。押して歩くだけでなく、乗って遊ぶこともでき、体幹や足腰の発達に役立ちます。インテリアになじむ木製タイプも人気です。
(2)名前入り食器セット
毎日の食事で使えるプレゼント。名入れができる食器やカトラリーは、実用性だけでなく記念にも残せます。「自分だけの食器」があることで、食べる意欲を引き出すきっかけにも。
長男は1歳の誕生日でプレゼントしていただき、4歳まで使い続けました!
(3) 布絵本や仕掛け絵本
紙より丈夫で破れにくく、安心して渡せる布絵本。めくる・引っぱる・音を鳴らすなど指先を使った遊びができ、知育にもぴったり。移動先でも静かに遊べるのが嬉しいポイントです。
(4)木のおもちゃ(積み木・型はめ)
自然素材のぬくもりを感じられる木のおもちゃは、親世代からも長く愛されてきた定番。積む・崩す・形を合わせるといったシンプルな遊びの中に、集中力や創造力を育てる要素が詰まっています。
(5) 記念に残るもの(ファーストシューズ・名入れリュックなど)
「今しかない小ささ」を残せるアイテムもおすすめ。我が家では次男の1歳の誕生日に、ファーストシューズをプレゼントしました。まだ外では歩けなかったけれど、おうちで履かせて記念撮影。手のひらにすっぽり収まる小さな靴を見ながら、この瞬間を忘れたくないと強く思いました。成長の節目を形として残せるものは、親にとってかけがえのない宝物になります。
まとめ
1歳の誕生日プレゼントは「長く使える」「成長の節目を記念できる」「安全で安心」という3つの基準で選ぶと、失敗が少なく、子どもも親も満足できるはず。
1歳の特別な日。
遊びながら成長をサポートしてくれるもの、日常で役立つもの、そして思い出として残るもの。どれを選んでも、その子の1歳の時間をより豊かにしてくれる大切な贈り物になるでしょう。


























