ブログ
お菓子作り、収納、お掃除、おうちもおでかけも大好き3人のママ

公開

韓国の薬局デビュー!日本語サポートで安心して買えた私の体験談

韓国の薬局デビュー!日本語サポートで安心して買えた私の体験談

韓国旅行中に、初めて現地の薬局に行ってみました。前記事でもご紹介しました「プチョンユッケ」のすぐそばにあり、娘が外のポスターに引かれて、韓国語ができないのに店内へ入ることに。

韓国語が話せなくても大丈夫だった!

ソウル・鍾路(チョンノ)にある「종로우리약국(ジョンノウリ薬局)」というお店。外から見ても薬がずらりと並んでいるのがわかり、観光客も入りやすい雰囲気でした。

私は韓国語がほとんどできません。もちろん韓国2回目の娘も同じです。「薬局でちゃんと伝えられるかな..」と少しドキドキしていたのですが、店内には日本語が話せる通訳スタッフさんがいてびっくり。すぐに近寄ってきてくれました。外のポスターに引かれたことを伝えると、日本語で丁寧に相談に乗ってくれたのでとても安心しました。

薬の内容も日本語でメモしてくれた

購入した薬は、ニキビ用・再生クリームなど全部で数種類。どれがどんな用途で、いつ塗ればいいのかを、スタッフさんが日本語でメモに書いて渡してくれました。この心遣いのおかげで、帰ってからも安心して使えました。その場で免税手続きもしてくれました。

今回買ったもの

・Reju de Vie Repair Cream+(再生クリーム・敏感肌用)
・애크린(エクリン)ジェル(赤ニキビ・白ニキビ用)
・노스카나(ノスカナ)ジェル(ニキビ跡・傷跡ケア)

※上記はスタッフさんの説明によるものです。

こんなに丁寧に対応してもらえるとは思わなかったので感動。韓国で薬局に行ってみたいけど韓国語が不安..という方にもおすすめです!

店舗情報

住所:韓国 ソウル特別市 鐘路区 鐘路202 1階
アクセス:地下鉄「鐘路5街駅」10番出口すぐ
営業時間:土~金 8:00~20:00(日曜定休)

※撮影・掲載許可をいただいて掲載しております。

韓国で初めての薬局だったけど韓国語できなくても安心でした!

この記事を書いた人

aacoの画像

東京都

aaco

お菓子作り、収納、お掃除、おうちもおでかけも大好き3人のママ

調理師免許 アイシングクッキーマイスター

長女(大学生)長男(高校生)次男(小学生)、夫の5人家族!子育て経験が長いからこそわかることや悩みを共有したい!毎日楽しく、いい加減な私なりの手抜き術?も発信

aaco:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌