ブログ
育児とwebライター×フルタイム事務職のダブルワークに挑戦中!

公開

これ1つで顔がほぼ完成!? セザンヌのフェイスアイパレットがコスパ良すぎて想像以上だった!

これ1つで顔がほぼ完成!? セザンヌのフェイスアイパレットがコスパ良すぎて想像以上だった!

ママによるママのための"コスメアワード「絶対コスメ」の商品を&あんふぁん編集部からお送りいただき、使ってみました。

セザンヌから2025年6月に発売された「フェイスアイパレット01(ピュアコーラル)」は、SNSで話題になっていた注目コスメ。
まず驚くのはこれひとつで“アイシャドウ・チーク・シェーディング・ハイライト”までカバーできる万能設計ということ。
手のひらサイズで持ち運びもしやすいのにとても実用的!
今回はブルベ夏の私が目元、ハイライト、チークとして使ってみました!

質感の異なる5色のパウダーが1つになったマルチパレット!

フェイスアイパレット01番は「ピュアコーラル」のカラー。
柔らかいオレンジみのあるピンク〜ベージュトーンで統一されていて、失敗しにくい配色になっています。
粉の質感は柔らかくしっとりしているものからサラッとしたものまでありみんなそれぞれちょっとずつ違います。
ブラシでも指でも簡単にぼかせるのが嬉しいポイントでした。
発色は強すぎず、ナチュラルに色づくので、普段使いにも仕事にも万能です!

左から3つがアイカラー、右2色がチークとハイライトカラーです
左と真ん中上がチーク・ハイライト、残り3色がアイカラーです

まずアイシャドウとして使ってみた

まずアイシャドウとして使ってみるとベースカラーは肌に馴染みやすいピンクのカラーで艶と明るさを目元にプラスしてくれます。
締め色のブラウンは濃すぎず自然な発色、濃く入れたい方はブラシで、ふんわり入れたい方は指がおすすめ!
そして仕上げにキラキラのパウダーをon。
この仕上げのキラキラパウダーは30代後半にはあんまりかな?と手につけた時に思っていたのですが、
目元に馴染ませるとギラギラ感がなく華やかな印象に!
3色のアイカラーなので時間もかからず、だけどしっかり目力をアップしてくれるので
&あんふぁん編集部様からお送りいただいてから休みの日も仕事の日も毎日使っています。


目を閉じた状態
目を開けるとこんな感じです!

続いてチークとハイライトを!

チークは薄づきであまり発色しないのかななんて思っていたら、頬にのせてびっくり!
しっかり色はつくのにふんわりとした仕上がりでした。
付属のブラシはやや小さめなので、持ち運び時以外は大きめのチークブラシでのせるのがオススメです。
またハイライトは繊細なラメなのでギラつく感じがなく上品なツヤ、白浮きもしないのでとても使いやすいカラーでした。

正直、この価格帯でここまでマルチに使えるとは思っていませんでした。ポーチにこれひとつ入れておけば、出先でのお直しも完結するのがとても便利。
ついつい荷物が多くなりがちなママでもこれならお出かけの荷物を減らせそうです。

セザンヌ「フェイスアイパレット01」は、ナチュラルメイクが好きな人、コスパ重視で多機能アイテムを探している人にぴったり。特にアイシャドウとチークを同系色で揃えたい方にはかなりおすすめです。
見た目以上に万能で、“捨て色なし”の名品だと実感しました。


この記事を書いた人

madokaの画像

千葉県

madoka

育児とwebライター×フルタイム事務職のダブルワークに挑戦中!

元美容部員 webライター

美容・コスメチーム

夫と保育園に通う甘えん坊娘との3人家族。
時間のない中でも楽しく暮らせるような家事の時短・美容・お出かけ情報などを発信していきます!

madoka:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌