公開 :
岐阜へおでかけするなら入園無料のオアシスパークがとってもおすすめ!無料休憩所もきれいでゆっくり休憩できました

小さい子から大きい子まで、岐阜県におでかけするならおすすめなのが、各務原市にあるオアシスパークです!
2025年9月末に行ってまだ帰りたくない~!と子どもたちが大興奮!ぜひぜひ紹介させてください。
オアシスパークってどんなところ?
岐阜県各務原市にある「河川環境楽園」内にある岐阜県最大級の複合レジャー施設です。
東海北陸自動車道「川島パーキング」に隣接しており、車でおでかけの際は立ち寄りやすい場所にあります。
施設内には、アスレチック・水遊び場・大観覧車・水族館・BBQ・グルメとたくさんのレジャーがあり、子どもから大人まで存分に楽しめるようになっています。


施設内はどんな感じ?
施設内に入ると川が流れていて、魚泳ぎ、季節のお花がきれいに咲いています。


鯉も泳いでいて、餌もあげられます!
元気いっぱい餌を食べる姿に、楽しむ我が家の子どもたち。


未就学児~小学生の子におすすめなのが、無料アスレチック!
我が家の3歳6歳の子どもたちが夢中になっていたのが「さかなの遊具」。
全長65m、大きな魚の形をした遊具で、はしごやのぼり棒を使って上段に上がり、大人が入るには狭い通路を上へ下へとどんどん進んで行ける遊具です。
3歳の息子で1周5分ほどの大きさで、普段遊ぶ公園にある遊具とは違う形に夢中になって何周も走り回って遊んでいました。



遊んで疲れたら、ここで休憩がおすすめ!
アスレチックで走り回り疲れたら、アスレチックからほど近い水遊び場の正面の建物(ひまわりホール)の2階にある無料休憩所がとってもおすすめです。
ちなみにこのひまわりホール1階には授乳室・おむつ替えスペースもあります。

2階そよかぜテラスはどんなところがおすすめ?

人工芝が敷いてあり、靴を脱いでゆっくり休憩ができます。
折り畳みテーブルも複数おいてあるので自由に使用可能です。
大人はゆっくり休憩&子どもたちは写真にある大きな塊?に乗ったりして休憩しつつも遊んでいました。
靴を脱いでくつろげるのでハイハイの子も楽しめますよ!

なんとポケモンマンホール「ポケふた」も発見!
ほどよく休憩したらフードコートでご飯を食べ、お土産を買ったり散策しているとポケモンマンホールを発見!
ポケモン好きの子どもたちは「わーい!」と喜んでいました。

アスレチックや水遊び以外にも水族館やBBQも楽しめるオアシスパーク!
住所:岐阜県各務原市川島笠田町1564-1
電話:0586-89-6766
営業時間:9:30~ 22:00
※営業時間は時期や遊具・各施設によっても変わりますので、詳細はHPでご確認ください
入園料:無料(水族館や観覧車などの施設は別途料金がかかります)
駐車場あり(無料)
さらに季節のイベントも盛りだくさんなので、岐阜へのおでかけ先におすすめです!