ブログ
ポイ活大好き!3歳差兄妹ママ

更新

東京の人気土産「AUDREY」の週末限定品ストロベリーホリデー食べてみました

東京の人気土産「AUDREY」の週末限定品ストロベリーホリデー食べてみました

いちごのお菓子専門店「AUDREY (オードリー)」をご存知でしょうか?
いちごのブーケでお馴染みのオードリーから、週末限定品が発売されていています。さて、気になるお味は?

「AUDREY(オードリー)」とは?

「AUDREY(オードリー)」は、人気お菓子ブランド「グラマシーニューヨーク」「サブリナ」「タルティン」などを手がける株式会社プレジィールによるスイーツ専門店で、いちごが主役のお菓子を提供する日本発のブランドです。
2014年に開業し、現在東京と横浜に5店舗を展開しています。
公式SNSによると、オードリーとはパッケージにも描かれているいちごが大好きな女の子のことだそうです。いちごを色んなスイーツと組み合わせた、キラキラした宝石のような愛らしいお菓子が特徴で、その見た目の可愛らしさで、おしゃれな東京土産として注目され、行列ができる有名店の1つとなっています。

AUDREY(オードリー)のパッケージ

週末限定品「ストロベリーホリデー」とは?

オードリー初のパイ菓子「ストロベリーホリデー」。
ゆっくりと味わっていただきたいという想いから、厳選した素材を使い何層にもパイを重ね、サクサクの触感と豊かなバターの香りが広がるようじっくりと焼き上げ、そこにホワイトチョコクリームとフリーズドライ苺をアクセントとして組み合わせたスイーツです。オードリー各店舗にて【金・土・日曜日限定】で販売中。

【販売スケジュール】
●販売曜日:金曜・土曜・日曜(週末限定) 
●販売店舗:オードリー各店で販売 
●数量:生産量が限られており、予定数に達し次第販売終了となる可能性あり。人気商品ゆえに「お1人様3点まで」という店舗もありました
●賞味期限:8個入りタイプで、製造日より約45日程度

【価格】
・4個入り:886円 
・8個入り:1556円

【販売店舗】
●オードリー グランスタ東京店
●オードリー 高島屋日本橋店
●オードリー 高島屋横浜店
●オードリー 羽田空港第1ターミナル店
●オードリー 西武池袋本店
※取り扱い商品は、店舗によって異なる場合があります

「ストロベリーホリデー」4個入り

気になるお味は?

一口目のサクっとした食感が、想像以上にサクサクで驚きました。パイに使われているバターの香りや風味がしっかり感じられ、表面のザラメのアクセントもGOOD。また、サクサクのパイ × 甘酸っぱい苺 × まろやかなホワイトチョコのバランスがよく、甘さが強いホワイトチョコを苺の酸味が引き締めてくれて、最後まで美味しかったです。
何より、華やかな見た目と、週末限定という特別感がプラスされ、幸せな気持ちになりました。

特別感があって満足度UP

定番商品のグレイシア(GLACIA)もオススメ

オードリーの看板商品といえば、ブーケのような可愛らしさが特徴のグレイシア(GLACIA)。コーン型の薄いラングドシャに苺とクリームをのせたスイーツです。2025年1月に発売10周年を記念して大型リニューアルをしました。優しい口あたりはそのままに、ミルククリームをチョコレートでコーティングすることで、味わい豊かなチョコレート菓子になったようです。
●グレイシア(ミルク味、チョコレート味)
5個入850円/8個入 1296円/12個入1944円

手土産や贈り物にぴったりなオードリーのお菓子、気になる方はぜひ一度食べてみてくださいね。

グレイシア(ミルク味、チョコレート味)

限定に弱いんです!

この記事を書いた人

harukaの画像

東京都

haruka

ポイ活大好き!3歳差兄妹ママ

旅育ライター

夫・長男9歳(小4)・長女6歳(小1)おでかけが好きな2児のママ。ポイントやマイルを駆使して年に1回は海外旅行へ!せっかくならお得に、賢くがモットーです。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌