公開 :
【送迎だけの日の必須コスメ】2分で眉完成!キャンメイク時短アイブロウ

美容やコスメは私にとって気分を少し上げてくれる、暮らしの中の小さな楽しみです。めちゃくちゃ詳しいわけでも、いっぱいアイテムを持っているわけでもないのですが、&あんふぁんで美容・コスメチームに参加させていただいています。
そして、"ママによるママのための"コスメアワード「絶対コスメ」企画に参加しています。ノミネート商品を「&あんふぁん編集部」からお送りいただき、使ってみました。送迎の日でも安心して外に出られるように…今回は「キャンメイク(CANMAKE TOKYO) スタイリングエッジアイブロウ」を実際に試した感想をまとめます。
メイク=安心感?私の小さな習慣
私は「送迎だけの日」でも割としっかりとメイクをしています。がんばっているわけじゃなく、自分が「よし、今日も大丈夫」って安心できるからです。メイクは自分にかける時間の小さな楽しみでもあります。
そして私は眉毛が薄く、メイクをしない日でもアイブロウは外出時の必須アイテムです。
キャンメイクの“板状ペンシル”って?特徴をチェック!
厚さ0.8mm×芯幅4.0mmの板状アイブロウペンシル。極薄なのに芯幅は4.0mmと広いため、細い線でもブレずに安定して描けます。
繰り出しタイプで削る必要がありません。手軽に使える点もうれしいポイントです。



2分で眉尻まで?実際に使ってみたリアルレポ
時短感
私が実際に眉を描くのにかかった時間は約2分。角度さえつかめればサッと仕上がりますが、細かい調整には少し慣れが必要でした。板状の形状のため、肌に当たる面が把握しづらいと感じたからです。
発色・仕上がり
普段使っているアイブロウより少し濃いめですが、自然な仕上がりでした。極薄の面で毛流れをきれいに描けて、眉尻までしっかり描けるのがよかったです。
使用感
芯の硬さは硬すぎず柔らかすぎずで描きやすく、使用中に折れることはありませんでした。繰り出しタイプなので手軽に使え、私もこのタイプをよく選びます。
もち
私のように眉毛が薄い人や、前髪を触る癖がある人は、やや落ち具合を感じるかもしれません。(これは、私が普段使っているアイブロウでも同じです)時間が経ってからのもちも、普段のアイブロウと同じくらいと感じました。
気分の上がり度
このアイテムを使って「これなら人前に出られる」と安心できました。私の場合、描きたい細さで肌に当てる感覚に慣れるまでは練習が必要そうでしたので、普段使っているアイブロウペンシルと使い分けできたらと思います。

私の総合評価は?
実際に数日使ってみて感じたことをまとめると、こんな印象でした。
・短時間で眉尻までしっかり描けるのは、うれしいポイント
・発色がしっかりめなので、眉毛がしっかりある人なら、これ1本でパパっと仕上げられそう
・眉毛が薄い人は、角度の慣れやもちの工夫が必要かも
・忙しい朝でも短時間で仕上がるので、「送迎メイクのお守りコスメ」としてぴったりだと思いました!
-
リンク一覧