公開 :
【東京・池袋】ナンジャタウン!お誕生日の人は無料ってほんとなの!?

こんにちは。
インスタグラムでよくナンジャタウンは誕生日の人が無料でいけると見かけるのですが本当なの?と半信半疑でした。笑
せっかくなので誕生日に行ってみようと思い、ナンジャタウンへ!レポしたいと思います。
ナンジャタウン
ナンジャタウンは池袋サンシャインシティの中にあります。
そのため、池袋駅からは徒歩8分ほど。東池袋駅を使えば徒歩3分ほどでいけますし、地下のため雨でも濡れずに遊びに行くことができます。
住所はこちら
東京都豊島区東池袋3-1-3
サンシャインシティ ワールドインポートマートビル2F
お客様センター:050-5835-2263(受付時間9:30~17:30)

お誕生日特典
来園当日が誕生日の人に限り、3つも特典があります!
当日限りですので、必ずお誕生日当日に足を運びましょう!
※要身分証(原本)提示
1.ナンジャパスポート無料プレゼント
ナンジャタウン入園とアトラクションが1日遊び放題になるナンジャパスポートを本人分のみいただけました!
2.ニャンジャタウンBirthdayサービス
ニャンジャタウンを、1時間も無料で利用できるサービスがありました。
ニャンジャタウンについては後ほど紹介したいと思います。
3.バースデーシールプレゼント
ナンジャタウンのオリジナルバースデーシールを頂くことができました!
ディズニーランドでもらえるようなシールで、少しテンション上がりました。笑


そもそもナンジャタウンは何ができる施設?
ナンジャタウンは、雨でも晴れでも、予定が空いたその日でも。あなたの“ 遊びたい!”をぜんぶ叶える屋内型テーマパークと謳われており、室内遊園地のような施設です。1フロア、4つの街区で構成されています。
1つずつ紹介したいと思います!

ニンジャタウン
アトラクションが集まる街区です。怖い系の乗り物が多い印象でしたが、エリア自体がお化け屋敷や忍者のような雰囲気で5歳と3歳の子供は怖がっており、何も乗ることはできませんでした。泣
徘徊するのも怖がって泣いていたため、ホラー系がいける幼児もしくは小学生以上が推奨だと考えられます!

ニャンジャタウン
本物の猫ちゃんと触れ合える施設です!
我が子たちは動物が大好きなため、こちらを目的として訪れました。
ニャンジャタウンはナンジャタウンの入場料と別に利用料金を支払う必要があります。
0歳児から1時間1000円かかるため、コスパは良くないかもしれません。泣
誕生日の人はこれも無料なので本当にありがたいです!
広い施設ではないため、1時間で満足できる印象です。

子供達は本物の猫ちゃんと遊ぶのを楽しみにしていたのですが、猫の性格上気まぐれなことが多く、キャットタワーから降りてきてくれずあまり触れ合うことができませんでした。泣
また抱っこも禁止のため、抱っこしたがっていた長女は残念がっていました。
それでも同時にたくさんの猫ちゃんと触れ合える機会はあまりないため、総合的に2人とも喜んでいました!








ドッキンガム広場
「グミの木」がシンボルの、絵本の世界のような街です!街歩きや占いのアトラクションが楽しめるとのことでしたが、子供達は占いはまだ興味がないため、広場の中を歩いてたくさん写真を撮りました!可愛い広場であったため写真映えもしますし、楽しんで散歩していました!



福袋七丁目商店街
むかし懐かしい昭和30年代の街をイメージしているそうです。ナンジャタウンといえば餃子のイメージがなんとなくあったのですが、ここで餃子が食べられます!
昼食後に訪れたので食べませんでしたが、こちらも若干大人向けの印象がありました。
キャラクターにも会える?
グリーティングの時間が決まっており、その時間にナンジャタウン内にいればキャラクターと会うことができます!長女は着ぐるみが大好きなため、初めて会ったキャラクターですが喜んでいました!


感想
ナンジャタウンは雰囲気や乗り物の身長制限などを考えると、幼児向きではないかもしれません。
だからこそ、お誕生日に無料チケットを使い、一度足を運んでみるのがおすすめです!
お金を払ってアトラクションに乗ってくれなかったり、怖がってでたいと言われたらなかなかショックな気持ちになりますが、今回はお誕生日で無料であったため、気持ちに余裕も生まれました。笑
また動物好きにはニャンジャタウンはとってもおすすめなので、お得なサービスを使って満喫していただければと思います!
※許可を得て撮影・掲載しております
ナンジャタウンが誕生日無料!? と半信半疑でしたが、ほんとうに無料でした!笑
みなさんもお誕生日当日にぜひ足を運んでみてください!