公開 :
東急線の人気キャラがスイーツに!電車好き親子必見の「のるるん焼き」

電車が好きなお子さんの“とびきり笑顔”が見られるスイーツ、見つけました!
東急線の人気キャラクター「のるるん」が、そのままスイーツになった「のるるん焼き」。
特注の鉄板で焼き上げた、まるで電車のようなかわいいフォルムは、電車好きキッズの心をわしづかみ!
販売しているのは、東急田園都市線「たまプラーザ駅」直結の、たい焼専門店 銀のあん たまプラーザテラス店だけ。
親子でおでかけしながら楽しめる「ここだけスイーツ」。今回は実際に食べてきました!
のるるんって?
のるるんは、2012年に東急電鉄の鉄道線の広報活動の一環として作成されたキャラクター。同社の主力車両として運用されている5000系をモチーフにしたそうです。
東急線沿線のキッズを中心に、電車好きさんや地元の方々に愛されるのるるん。関東在住の方はご存じの方も多いのではないでしょうか?
銀のあん×東急線キャラクター=のるるん焼き
「のるるん焼」は、東急電鉄とのコラボレーションにより、たい焼専門店 銀のあんが2022年10月から販売を開始した、たまプラーザテラス店限定の人気商品です。
特注の鉄板で「のるるん」の愛らしいフォルムを焼き上げ、中にはたっぷりのクリームや具材を包み込み、ふんわりやさしい口当たりに仕上がっています。
ショーケースにはニコニコ笑顔の「のるるん」がずらりと並び、そのかわいらしさに思わず足を止めるお客様も続出しているそうです。


< のるるん焼 商品概要 >
●ショコラ
風味豊かなチョコレートを使用した、なめらかでくちどけの良いチョコレートクリーム。
●カスタード
たっぷり卵と搾りたての生乳、さらにバニラの風味を加えた定番カスタード。
●新作『のび~るチーズのベーコン&ポテト』
北海道産のじゃがいもを使った店内仕込みのポテトサラダに、厚めにカットした焼きベーコンを入れ、ブラックペッパーが食欲をそそるアクセントに!
そこに、モッツァレラチーズを使用した『のび~るチーズ』をバランスよく合わせた一品。軽食にもぴったりな『お惣菜系フレーバー』です。
価格:
のるるん焼 ショコラ・カスタード
通常サイズ:1両216円(税込)/大サイズ:1両410円(税込)
のるるん焼 のび~るチーズのベーコン&ポテト
通常サイズ:1両237円(税込)/大サイズ:1両432円(税込)
そして定番の3種に加え、今ならハロウィン限定商品『ハニーパンプキン』(10月限定)もお目見え!
期間限定商品『ハニーパンプキン』
1両238円(税込)

今回は娘の大好きなカスタード味と、新しい『のび~るチーズのベーコンポテト』を購入!
ふわふわの今川焼きのような、やさしいおやつ。クリームたっぷりですが、甘すぎずぺろりと食べられます。
新商品の『のび~るチーズのベーコンポテト』は、チーズやベーコンの塩気と外側の皮、そしてポテトのやさしい甘さが絶妙にマッチ!
甘いものが苦手なのるるんファンにも嬉しいですね。
娘たちは半分こして両方楽しんでいましたが、「甘いクリームとしょっぱいベーコンポテトを交互に食べると最高!」と完璧なコメントをくださいました。笑
購入できるのは、たい焼専門店 銀のあん たまプラーザテラス店のみ。お近くにお出かけの際は、ぜひチェックしてみてください!
たい焼専門店 銀のあん たまプラーザテラス店
住所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-1-2 たまプラーザテラス ゲートプラザ1F
営業時間:10:00~21:00
「おいしい!」と「かわいい!」に、親子でにっこり。電車好きキッズとのおでかけにいかがですか?