ブログ
9歳女の子、5歳男の子のママで技術系フルタイムワーカー

更新

子どもの安全を灯す小さな光—HEXAR UL1.5ランタンがママの味方になる理由

子どもの安全を灯す小さな光—HEXAR UL1.5ランタンがママの味方になる理由

日の入りが早くなって、夕方、公園からの帰るとき暗くなってしまうことも。
キックボードに乗る子どもを見ながら「ライトがあればな…」と感じたこと、ありませんか?
そんなときに出会ったのが、HEXAR UL1.5充電式LEDランタン。この小さな光が、ママの不安をふわっと照らしてくれました。

(1)夕方、子どもが自転車・キックボードを使うときのママの不安

夕方、公園からの帰りにはあたりはすっかり暗くなっている日も多くなってきました
子ども用自転車やキックボードはライトを装備していないものが多く、「ライトがあればな…」と思っていました。

わが家では剣道の練習にキックボードで通っているのですが、行きも帰りも暗くなってしまうことが多く、ライトがないと本当に心配でした。

自転車用の後付けライトもチャレンジしたけど、なかなか固定できずとれてしまいました。

100円ショップのライトをつけてみたものの、光が弱くてすぐに寿命が来てしまい、何度も買い替える羽目に…。

キックボード剣道に行く時に使ってます!

(2)HEXAR UL1.5ってどんなランタン?

HEXAR UL1.5は、手のひらサイズでわずか48gという超軽量ランタン。だけど、侮るなかれ。

・無段階調光でまぶしすぎず、優しい電球色
・IP66防水で雨の日も安心
・最大120時間点灯で災害時にも頼れる存在
・充電式だから繰り返し使えて経済的

見た目はコンパクトなのに、機能は本格派。まさに「小さな巨人」なんです。

お値段は少々張って、メーカー(ドウシシャ)HPでは販売価格4928円となっています。
Amazonや楽天でも販売しているので、セールの時に上手に買うのがオススメです。
私はAmazonビッグセールで3000円くらいで購入できました!

キックボードのハンドルにひっかけるだけ。

(3) ママ目線でのおすすめポイント

実際に使ってみて感じた、ママ目線でのおすすめポイントはこちら

・ゴムストラップ付きで、キックボードや自転車のハンドルに簡単に引っかけられる
・軽いから子どもが持っても負担にならない
・暗い道でもしっかり視認性アップ、安全対策に◎
・キャンプや防災グッズとしても兼用できるコスパの良さ

「これ、もっと早く知りたかった!」と思うほど、使い勝手が抜群です。

(4) 実際に使ってみた感想

わが家では、剣道の練習に行くときにキックボードで通っています。以前は100円ショップのライトを使っていましたが、光が弱くてすぐに壊れてしまい、何度も買い替える必要がありました。

このHEXAR UL1.5ランタンはとても明るくて、しっかり存在感を示してくれるので、暗い道でも安心して走れます。足元も明るく照らしてくれるので安全性がぐっとアップ。

充電式なので買い替えの手間もなく、防水仕様で外でも安心して使えます。ゴムの紐がついているので、キックボードのハンドルなどに簡単に引っかけられてとても便利です。

子どもも「ぼくのライト!」と嬉しそうに持ち歩いてくれて、周囲からも「それいいね!」と好評でした。

すごく明るいでしょ!

子どもの安全対策に、HEXAR UL1.5は「持っててよかった」アイテム。災害時にも使えるから、家族の備えにもなるし、日常のちょっとした不安をやさしく照らしてくれます。

ママの「安心したい」を叶えてくれる、小さな光。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

この記事を書いた人

ナフォリタンの画像

東京都

ナフォリタン

9歳女の子、5歳男の子のママで技術系フルタイムワーカー

旅行(20か国ほど)、スノボ、茶道など趣味多めですが、今は子どもと過ごす週末を楽しくすることが一番の歓び。そんな週末の発見や体験など、等身大レポをお届けします

ナフォリタン:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌