公開 :
今日期限!?未開封の牛乳1L使い切れ!わたしの戦術&お手軽牛乳レシピ

最近「今日期限の未開封の牛乳がある」という、決して初めてではない現象に遭遇しました。なんとか使い切った、私がとった戦略をご紹介します。
牛乳1Lの使い道は?
紅茶(ミルクティ) 約100ml
ホットケーキ 130ml
コーンスープ 100ml
フレンチトースト 200ml
シチュー 500ml
微々たる量だが使え! 作戦
紅茶とコーンスープは、カルシウム摂取を促すためによく摂る手法です。特にコーンスープは、牛乳をそのままでは飲まない娘に役立っています。本来入れるお湯の量を7割程度にとどめて溶かした後、最後に牛乳を入れます。濃厚な味わいになる上、すぐ飲める適温になるのでオススメです。

冷凍保存しちゃえ! 作戦
ホットケーキは冷凍可能なので、飽きのこない使い方ができたかなと思っています。


また調べたところ、フレンチトーストも下味をつけた状態で冷凍保存可能です。


圧倒的消費量・シチュー
水なし、牛乳100%で作るシチューは煮立てすぎに注意!私はルゥを使わない、コンソメを使ったシチューを作るので、使用量の融通が利きます。参考にしているレシピはコチラ。
ちなみに材料に掲載されている白ワインやローリエなんて洒落たものがなくても、十分美味しく仕上がります。
今回在庫過多になったワケ
我が家は家族3人、2週間で3本程度消費します。コーヒーに入れたり、シリアルとセットでいただいたり。期限が迫るとお料理に使います。
今回は「予備」として店頭で買った牛乳の期限が思いのほか近かったことに加え、宅配のお試しサービスでいただいた牛乳が、これまた期限が近いものだったことが原因でした。つまり、店頭で「予備」を買わなければ避けられた問題でした。

まとめ
食材のストック管理って、何度失敗を繰り返しても永遠の課題…。無駄にしないために、レシピをたくさん蓄えたいと思った、何度目かの牛乳大量ストック事件でした。
共感いただける方が一人でもいらっしゃれば嬉しいです。