ブログ
グレーゾーンの8歳息子&3歳娘に翻弄されるワンオペママ

公開

夫婦喧嘩勃発!妻を「熊みたい」と失言した夫に刺さった4歳長女の一言

夫婦喧嘩勃発!妻を「熊みたい」と失言した夫に刺さった4歳長女の一言

皆さん、夫婦仲は良いですか?急に聞かれるとドキッとしますよね(笑)。
我が家は夫が辛抱強いので(笑)夫婦仲は良い方だと思いますが、些細なことで夫婦喧嘩が勃発することがあります。
今回の夫婦喧嘩では、4歳長女の一言がきっかけで仲直りできました。

夫の失言

最近忙しい私。普段は大丈夫なのですが、忙しくなると寝ている最中、歯ぎしりをしたりいびきをかいているらしく、小さい頃はよく親に指摘されてきました。
寝ている時のことなのでもちろん自分ではわからず…なので夫に「最近いびきかいてない?」と何の気なしに聞くと「ガーガー言ってるよ」と言われました(笑)。

それだけならまだ良かったのですが「熊みたいな感じ」と余計な一言…熊みたいないびきって、一体どんないびきなんだ!? と思うと同時に、例えが熊って…私、激怒(笑)。
夫は必死に弁解し「違う違う、ツキノワグマとかじゃなくて、子熊みたいな感じ(ちょっと言っている意味がわかりません)」「黄色い熊みたいな。ほら、プーさん!プーさんみたいな感じだって(?)」と必死になる夫。
「熊みたいな嫁で悪かったわね」と怒る私に、必死になって熊の良さ(?)を伝えてくる夫。
そんな私たちのやりとりをじーっと見ていた4歳の長女が一言、呟きました。

「パパ?ママはね、疲れてるんだよ」

ママの大変さを身近で見てよく知っている長女が、諭すように夫に一言物申してくれました(笑)。
この長女の一言に夫も「そうだよね、ママも疲れてるよね。そんなママに『熊みたい』なんて言ってごめんなさい。もう言いません」とご丁寧な謝罪を頂き、無事に仲直り。
私も忙しさでイライラしていたところがあり、「じゃあママは色白だから白熊、パパは黒いからヒグマだね!」とジョークにして返せば良かったのに、つい「熊」の一言にイラっときてしまったことを反省しました。

そして長女の、周りをよく見ているところや、場面に合った適切な一言を言える力にビックリ。
子はかすがいってこういうことだよな、と感じる瞬間でした。

これからも熊一家をよろしくお願いします!笑

この記事を書いた人

つばきの画像

北海道

つばき

グレーゾーンの8歳息子&3歳娘に翻弄されるワンオペママ

グレーゾーン子育て中

言葉の遅れ&精神面のムラあり息子(小3)、独歩開始時期が遅く慎重派すぎる娘(年少)、夫、義父、基本ワンオペな私、でチームつばき家!の療育・食育・日常生活

つばき:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌