更新 :
【100均】集中力UP!?親子で楽しいビーズアートシール

100均で見つけた「ビーズアートシール」。
もう何度リピートしたかわからないお気に入りアイテムを紹介します。
おうち遊びの救世主!「つくろう!ビーズアートシール」

ふと立ち寄った100均のおもちゃコーナーで見つけた「つくろう!ビーズアートシール(各110円)」。
工作好きな娘が喜びそう…と思い試しに購入してみたところ、娘に大ヒット!何度もリピ買いするお気に入りアイテムになりました。こちらはセリアで購入しましたが、ダイソー・ワッツ・キャンドゥなどでも見つけることができました。
店舗によって取り扱っている種類は様々ですが、筆者が見つけただけでも、動物シリーズが8種・アクアリウムシリーズが4種・恐竜シリーズが4種・サンリオシリーズが3種とかなり豊富なバリエーション。
娘は全種類コンプリートしたい!と張り切って取り組んでいます。
集中力UP!指先のトレーニングにも

遊び方はとってもシンプル。付属品のトレーとジェルシート、ペンを使って、台紙にビーズを乗せていくだけ。

最初こそ細かい作業に苦戦する様子も見られましたが、慣れてくるとどんどんスピードアップしていき、1時間半ほどで完成させていました。じっくり集中して取り組んでくれるので、雨の日のおうち遊びにもピッタリです。
見つけたら即買いのサンリオシリーズも!

サンリオキャラクターのシールも発見!ハローキティ・クロミ・シナモロールの3種類がありましたよ。今回は娘の好きなシナモロールを購入。他のシリーズに比べると使う色の数や細かい部分が少ないので、初心者さんはサンリオシリーズから始めるのもおすすめです。
ビーズを貼り終わったらシールとして使えるので、身の回りの文房具やお友達へのお手紙に貼って楽しんでいました。
ストックしておくと便利!
おうち遊びに役立てて