ブログ
小3・小1・年少の3姉弟ママです!

公開

【モロゾフ】ハロウィーンお菓子が発売!2025年はクロネコやおばけがたくさん!

【モロゾフ】ハロウィーンお菓子が発売!2025年はクロネコやおばけがたくさん!

10月も半ばとなり、色々なお店でハロウィーンのお菓子が発売されていて、見るだけで楽しくなります!
その中でも、気になったお店【モロゾフ】のハロウィンを紹介します。

10/15から発売開始!食べ終わった後も使える、ハロウィーンデザインの缶がかわいい!

モロゾフと言えば、季節ごとにかわいい商品が発売され、人気のお店です。
ハロウィーンシリーズは、10/15から発売されていました!
発売日とは知らずに店頭に立ち寄った際に発見したのですが、ハロウィーンのお菓子がとてもかわいくて魅入ってしまいました!
特にかわいかったのが、ハロウィーン限定のパッケージの缶のお菓子です。
「ハロウィーンファヤージュ」や「ハロウィーンサプライズ」といった商品は、小さめの缶にチョコやクッキーが入っていて、パッケージもかわいく、食べ終わった後も缶を小物入れなどに使えそうでおすすめです!
また、アドベントカレンダーのように一つずつ開けていく「ハロウィーンナイト」も子どもと楽しめそうでした。
今回は、クッキー缶を購入してみました。中身のクッキーも、クロネコやジャックオーランタンの形をしていて、ハロウィーン気分が盛り上がるお菓子たちです!

人気のチョコやクッキーのアソートもハロウィーンデザインに!

また、モロゾフと言えばチョコが入った小袋のアソートが手頃で人気ですが、こちらもハロウィーンバージョンが発売されていました!
一袋360円、3袋で1080円といったお値段がコスパが良くて嬉しいです!
種類も、アソート、チョコレート、クッキー&チョコレートの3種類あるので、手土産やちょっとしたプレゼントに選びたい商品です。
こちらは、中身もハロウィーン柄の包み紙で個包装になっているので、私は、かわいい袋に詰め替えてハロウィーンに渡すおやつにしようと思い購入しました。

また、他にはポーチ付きの商品が、店頭で見るととてもかわいかったです!
クロネコをモチーフとした2種類があり、中にお菓子が入ったもこもこのクロネコポーチは、子どもたちにも喜ばれそうです。どちらも1000円前後のお値段でした。

オンラインで見たところ、どれも人気で完売してしまった商品も多かったです。
私が購入したのは百貨店なのですが、イオンなどの大型スーパーのお菓子売り場でも販売されていたので、店頭ではまだまだ購入出来そうです。
ハロウィーンの手土産やお菓子を探していたかたは、ぜひチェックしてみて下さい!

人気でお手頃の、アソートチョコ!

この記事を書いた人

yokoの画像

北海道

yoko

小3・小1・年少の3姉弟ママです!

夫、自分、長女(小3)、長男(小1)、次男(年少)の5人家族です。数年前に全国転勤族から地元に定住の道を選び、北海道に移住しました。お出かけや楽しいイベントが大好きです!

yoko:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌