ブログ
手づくり保存食オタク、6歳と9歳の2女のママ

公開

横浜でハロウィンを楽しむ!秋のおでかけスポット紹介

横浜でハロウィンを楽しむ!秋のおでかけスポット紹介

とある施設の入り口をくぐると…カボチャだらけのハロウィンフォトスポットが!

ハロウィン仕様の「横浜イングリッシュガーデン」で秋のガーデン散策を楽しむ

娘が小さい頃に一度訪れたことのある、横浜イングリッシュガーデン。さまざまなバラが咲き誇り、よく手入れされた園内が印象的だったこの園を再び訪れました。

10月半ばなのでバラ真っ盛りのシーズンではありませんが、テーマごとに区分けされた美しい花々や風景は相変わらずキレイです。

今の時期はハロウィン仕様になっており、園内はハロウィン関連グッズであちこちに映えスポットが。イングリッシュガーデンらしく、植物と組み合わせたカボチャのアレンジメントはこの季節ならでは!でとっても楽しいです。たくさんの子どもたちが仮装やドレスアップをして写真を撮っていました。巨大なクモの飾りも数カ所あり、ちょっとドキドキしちゃいました。

園内は大人の足で10分あれば1周回れるくらいの広さですが、小径やベンチが多く、植物を眺めながら回ると、気が付けば小1時間くらい遊んでいました。花や植物を撮影している人もチラホラ。カフェやお土産ショップもあり、幅広い世代が楽しめる場所のようです。道が狭めで段差もあるので、赤ちゃんと一緒であればベビーカーより抱っこひもの方がおすすめです。

横浜イングリッシュガーデン
●開園時間(3月~11月):10:00~18:00(最終入園 17:30まで)
※自然美を尊重するため外灯を設置しておりませんので、営業時間内であっても日没後はご覧いただけません
●料金(2025年9月13日〜10月31日):一般 1200円/小中学生 600円/未就学児無料
ハロウィン仕様の期間は2025年10月31日まで。ライトアップされるハロウィン・ナイトも10月24日~26日に開催とのことなので、近くの方はぜひ行ってみてくださいね。

気候が良いこの時期、いろいろなところにおでかけしたいですね!

この記事を書いた人

anoneの画像

神奈川県

anone

手づくり保存食オタク、6歳と9歳の2女のママ

まぜ味噌研究家

ドラマ鑑賞とマンガと雑誌が大好き!深夜番組のお供はハイボールとおつまみ。小さな日々の幸せを見つけて、ごきげんに生きていけるような記事を発信していきます。

anone:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌