ブログ
インドア子育て中。子ども3人楽しい毎日を目指して!

公開

【学級閉鎖】お昼ごはんどうしよう…ピンチを救ったあのメニューでみんな大満足!!

【学級閉鎖】お昼ごはんどうしよう…ピンチを救ったあのメニューでみんな大満足!!

急な学級閉鎖になった時に、子どものお昼ごはんを真っ先に考えるのが母心。
私だけの時は、朝ごはんの残りを適当につまんだり、食べなかったり。
でも子どもがいるとそうはいきません。
この季節は気温の変化や流行のウイルスが出てきて体調を崩しやすく、急な学級閉鎖もよくある話だと思います。
長男もインフルエンザで幼稚園をお休みしていて、クラスも学級閉鎖に。
幸い、熱も下がり自粛期間も経てすっかり元気になりました。同じように体調を崩しているお子さんや看病を頑張るご家庭も、一日も早く落ち着きますように。

外に出られない日は「おうち松屋」で元気チャージ!

登園に備えて、今日のお昼はしっかり美味しいものを食べよう!ということで、
元気だけど外に出られない...そんな日はデリバリーに頼るのもOK!!

というわけで、子どもが大好きな松屋のお子様セットをデリバリーでいただくことにしました。
お店で購入する金額とデリバリーでは価格が異なるのでご注意を。

今ならお子様セットに「みいつけた!」のオリジナル台紙付きステッカーがついてくる

ステッカーの配布期間は2025年9月30日(火)10:00~2025年11月18日(火)9:59
※無くなり次第終了
お子様牛めしわくわくセット 640円
※デリバリーではマミーが付いてこの価格でした。

年少の次男も学級閉鎖になり、2人で仲良くお昼ごはん。
子ども達の大好きなものばかりのセットでテンションアップ!
(セット内容)
牛めし・ウィンナー・ポテトサラダ・ゼリー×3個・ふりかけ・ケチャップ
そしてマミーがついています。
マミーを飲んだことのない子ども達は、「これなに!?うまー!おいしい!」と感激していました。
牛めしもサイドメニューもペロッと完食。大満足の「おうち松屋」でした。

急な学級閉鎖や、ママの体調不良などでお昼ごはんに悩んでしまったら、
無理せず「松屋のお子様セット」に頼ってみるのもおすすめです!

我が家に届いた「みいつけた!」のステッカーは「こっしー」と「すいちゃん」。
「コッシーだ!」「スイちゃんだ!」と見せ合いっこして盛り上がり、お昼ごはんがさらに楽しい時間になりました。

大満足のお子様セット
ステッカーは全部で4種類。なにが届いたかワクワク
スイちゃんとコッシ―の台紙付きステッカー

やっとママのランチタイムに思わぬ後悔が!?

私も子ども達に便乗して牛めしセットを頼みました。
久しぶりにいただく松屋は本当に美味しくて、子どもと同じ感想「うまー!」と心の中で叫んでしまいました。
ダイエットを意識してごはんを小盛りにしたんですが、気づいたらあっという間に空っぽ!?「やっぱり並盛にすればよかったー」とちょっと後悔のランチタイムでした。

次は迷わず並盛にします!

この記事を書いた人

matsuの画像

神奈川県

matsu

インドア子育て中。子ども3人楽しい毎日を目指して!

夫、長女9歳(小3)、長男6歳(年長)、次男3歳(年少)
お家遊び大好きですが、思いたって電車で遠出したりも。地域の子ども達に読み聞かせやわらべ歌の活動をしています

matsu:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌