ブログ
あんふぁん大好き双子+ベビー3人女子のママです。

更新

「明日から学年閉鎖とします」!?恐怖の自宅待機の味方は、TVでもタブレットでもなく、あれ!

「明日から学年閉鎖とします」!?恐怖の自宅待機の味方は、TVでもタブレットでもなく、あれ!

10月に入り、ちらほら聞こえてくるインフルエンザ。予防接種を受けた翌日に、なんとTwinsの学校から「学年閉鎖」のお知らせが。ピンシャン元気な双子が、突然、3日間もおうちにいるなんて..!!

恐怖の通告は突然に

毎年流行が早くなっている気がする、インフルエンザ。テレビなどで聞いてもどこか対岸の火事的に思っていたのですが、ある朝突然、アプリに通知が...

これだけ?!

通知を受けたのは月曜日。「明日から3日間」ってことは、木曜日まで。しかも、「学級閉鎖」ならぬ、「学年閉鎖」ってつまり、、、
パワフルモンスターなTwinsがどっちも自宅待機に?!

救いを求めてポチった優勝品とは

Twinsの他にさらに自由すぎるベビーがいる我が家。育休中なので学童も使えず、さらには外にもいけない雨予報。はて3日間戦争か...と覚悟した私の前に、救世主のように表示されたのは...

「LEGO」のクリスマスコレクションが出てる...!!!

そう、Twinsの大好きなLEGOの、2025年クリスマスコレクションが発売されてたんです!
大きなレゴツリーも素敵、新発売の「ホリデー特急」も可愛い。アドベントカレンダーのアナ雪コラボなんてハマるのが見えるけど、3日で全部の窓を開けちゃうに違いない...悩んで選んだのは、こちら!

「レゴ(R)リスマスのジンジャーブレッドハウス」!クリスマスの定番、ジンジャーブレッドハウスを、レゴで作れるんです。お菓子のお家を作るなんて女子Twins受け間違いなし&完成品の大きさもインテリアを邪魔せず飾れそう!

母感動、こんな静かな日があるのか

そんなこんなで急遽我が家にやってきた、レゴセット。もう早速Twinsが食い付いて大喜び!説明書もクリスマス仕様で可愛く、まずはサンタさんから組み立てるところも、子供心をわかってますね。

「ジンジャーブレッドハウス」の対象年齢は10歳以上だったので、一緒にお手伝いもしつつ、あまりの全集中ぶりにお家がとっても静か...!!!なんだ、漢字ドリルは5分と持たないのに、やればできるんじゃん!

説明書には、1〜6まで区切りがあって、使うパーツも分かれているので探しやすい◎ともすれば1日で作り終えてしまいそうでしたが、「今日は3までにしよう!」とか2人で配分を決めていました。よきよき。

芸が細かい!飾りたくなるかわいらしさ

最後に、屋根にかわいいチョコレートのパーツを飾れば、まるでシナモンが香ってきそうなジンジャーブレッドハウスの完成!
お家にある他のレゴのパーツも使って、ごっこ遊びを楽しんでいます。
ああ、ありがとう!レゴ!

そして毎度驚くのが、大人も楽しめるその精密なつくり。美しい窓のステンドグラスだったり、お家の中のキッチンやベッドまで、とっても細かくてすごいんです。大人が見てもかわいくて、クリスマスが待ち遠しくなります。

子供から大人まで楽しめるというのは、こういうことだ!とあらためて実感。
ああー!!サンタさん!!助かりました!

恐怖の3日間を、クリエイティブな集中時間に変えてくれた、レゴ。他にも気になるクリスマスアイテムがいっぱいで、今年のサンタさんにもお願いしそうです!

この記事を書いた人

ないれの画像

東京都

ないれ

あんふぁん大好き双子+ベビー3人女子のママです。

ワインエキスパート

小学生になりたての双子と、生まれたてのベビーの子育てに奔走中。育休やお仕事の合間にも楽しめる美味しいものや楽しいコトを発信します!

ないれ:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌