ブログ
おっとり娘と食いしん坊息子の2歳差姉弟ママ

公開

【ダイソー】これ110円!?幼児が夢中になるサンリオ知育ドリル

【ダイソー】これ110円!?幼児が夢中になるサンリオ知育ドリル

100均ダイソーで見つけた知育ドリル。
サンリオキャラクターがかわいくて子どものやる気UP!
4歳息子のお気に入りを紹介します。

DAISOさんありがとう!幼児が熱中する知育ドリル

わが家の子どもたちがハマって何度もリピ買いしているダイソーの知育ドリル「はさみのれんしゅうちょう(税込110円)」。娘は幼稚園時代に6回(!)、年中さんの息子は現在3回目のリピート中…。飽きずに何度も繰り返しています

ハサミで切って、のりで貼って、クレヨンで描いて、という定番のドリルなのですが、とにかくページ数が多い!しかも「ごはんを食べさせてあげよう」「お弁当を作ろう」などの身近なシチュエーションばかりで、どのページも子ども達が夢中になっていました。

待望の新バージョンが登場!

表紙からかわいすぎる

そんな鬼リピ中のドリル、そろそろ無くなりそうだし買っておこうか…と思ったところ、新たにサンリオバージョンが出ているのを発見!「はさみれんしゅうブック(各税込110円)」1・2ともにゲットして来ました。

キティにマイメロ、シナモンにポムポムプリン…お馴染みのサンリオキャラクターが勢揃い。ページをめくるだけでもワクワクしちゃいますよね。

サンリオバージョンはハロウィンやお正月といった季節の行事をテーマにしたページが満載で、遊びながら学べるのも嬉しい!「おせちに入ってる黄色いグルグルってなに?」「それは『伊達巻き』だよ〜」と、会話しながら取り組みました。

息子のお気に入りは、カバンに荷物を入れるページ。「ポチャッコのマークがついてるのはポチャッコのカバンに入れて…」と、じっくり観察しながら進めていました。普段のおでかけや幼稚園・保育園のお支度など、実生活とリンクした内容はやはり面白いようです。

「はさみれんしゅうブック」は、1・2ともに48ページという大ボリューム!雨の日のおうち遊びにも持ってこいのアイテムです。工作好きさん、サンリオ好きさんはぜひチェックしてみてくださいね。

サンリオ効果で
楽しく取り組める!

この記事を書いた人

moekoの画像

京都府

moeko

おっとり娘と食いしん坊息子の2歳差姉弟ママ

本好きな娘とのりもの好きな息子、楽器好きな夫との4人暮らし。自身はコーヒーとフルーツサンドが大好き。お料理・工作・お片づけ…こどもと一緒になんでもチャレンジ!

moeko:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌