ブログ
新宿大家族の8児ワーママ。私らしくをモットーに仕事も育児も全力!

公開

セブン‐イレブン|万博で話題の「宇治抹茶スムージー」が全国発売!数量限定の濃厚な味わいを見逃すな!

セブン‐イレブン|万博で話題の「宇治抹茶スムージー」が全国発売!数量限定の濃厚な味わいを見逃すな!

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の限定店舗で販売され、大きな話題を呼んだセブン‐イレブンの「宇治抹茶スムージー」が、ついに全国の店舗で発売されました。この記事では、実際の味わいや、最後まで無駄なく二度楽しむ方法について詳しくご紹介します。

万博で話題だった抹茶スムージーが全国の店舗に登場!

セブン‐イレブンが大阪・関西万博の限定店舗でのみ販売し、話題となっていた「宇治抹茶スムージー」が、2025年10月24日より全国のセブン‐イレブンで販売開始されました。このニュースを受け、早速近所の店舗へ。スムージーコーナーに商品が並んでいるのを確認し、購入しました。

数量限定販売の「宇治抹茶スムージー」400円(税込)

抹茶ブームを生んだ「宇治抹茶スムージー」とは?

この「宇治抹茶スムージー」は、創業164年の歴史を持つ京都・祇園の老舗茶問屋「北川半兵衛商店」の宇治抹茶を贅沢に使用しています。濃厚な抹茶の風味とクリーミーな口当たりが特徴で、特に抹茶好きにはたまらない一品です。
厳選された素材により、抹茶の苦味と甘さのバランスが絶妙に保たれており、リフレッシュしたい時にぴったり。
価格は400円で、他のスムージーに比べるとやや高めですが、国内外で人気の高い「抹茶」をふんだんに使った贅沢な一杯と考えると納得の価格です。

「MATCHA(抹茶)」は外国人観光客からも絶大な人気!都心では専門店も賑わいを見せています

話題になっていた「宇治抹茶スムージー」を実食!

購入したスムージーを専用マシンにかける前は、濃い緑色の抹茶キューブがゴロゴロと入っています。

このまま食べても美味しそう!
成分表はこちら。牛乳だけではなく豆乳、りんご酢なども入っているそうです

これを店内の専用マシンにセットし、約70秒ほど撹拌すると、ふんわりクリーミーなスムージーが完成です。

出来上がり直後は、ふわふわでクリーミーな泡立ちを楽しむことができました

実際に飲んでみると、濃厚な抹茶の風味が口いっぱいに広がり、甘さの中に抹茶のほろ苦さが感じられます。ふわふわとした口当たりで、あっという間に飲み干してしまうほどのおいしさでした。

カロリーは約160kcal。抹茶に含まれる「カテキン」もうれしい!

抹茶を最後まで無駄なく!牛乳を注いで「抹茶ミルク」で二度楽しむ

スムージーを飲み終わった後、容器の底に少し残った抹茶に牛乳を注ぐと「抹茶ミルク」として二度楽しめます。この方法なら、抹茶スムージーを最後まで無駄なく味わえます。
我が家ではこの方法で子どもたちに出してみたところ、「甘い!」と大好評。抹茶デビューにもぴったりでした。

気軽に美味しく濃厚な抹茶の味を楽しめるので、抹茶好きの方はもちろん、まだ飲んだことがない方もぜひお試しください。

抹茶の濃さが気になる場合は、牛乳を足すアレンジがおすすめ。自分好みの抹茶の濃さに調整できますよ!

数量限定のため、気になる方はお早めに!

この記事を書いた人

伊藤愛の画像

東京都

伊藤愛

新宿大家族の8児ワーママ。私らしくをモットーに仕事も育児も全力!

ネイリスト 福祉ネイリスト

夫、長男(高1)長女(中2)次男(中1)三男(小5)次女(小2)四男(5歳児)三女(3歳児)五男(2歳児)ライター・webデザイナーとネイリスト・アロマの講師も

伊藤愛:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌