ブログ
好奇心と食欲旺盛な40代ワーママ

公開

石拾いからはじまる!親子で楽しむ「石アート」

石拾いからはじまる!親子で楽しむ「石アート」

公園や川で拾った石、ただの石ころと思いきや、子どもにとっては最高のキャンバスになります。
マッキーやポスカで絵を描くだけで、世界にひとつだけの「石アート」が完成!
今回は、わが家の娘と一緒に楽しんだ“石拾いからお絵描きまで”の遊びをご紹介します。

石探しはちょっとした冒険!

週末に川へお出かけして、「いい形の石探し」をしてきました。
同じように見える石でも、よく見ると丸かったり、ハート形だったり、色が違ったりして面白いんです。

娘は夢中になって石を探しているうちに、なんとアメリカザリガニのハサミを発見!
びっくりしつつも、自然の中で生き物の痕跡を見つける貴重な体験になりました。

これからの季節、どんぐりや落ち葉でもいいかもしれません。

マッキーやポスカで石にお絵描き!

拾ってきた石を洗って乾かしたら、マッキーやポスカでお絵描きタイム。
今回は「顔のパーツ」をテーマにして、目・鼻・口を描いてみました。

目をつぶって福笑いのように石を並べて遊ぶと、ヘンテコな顔ができて大笑い。
裏面にも絵を描いてリバーシブルにして楽しむのもおすすめです。

特別なものは不要!
公園や川での「探す楽しみ」と「描く楽しみ」の両方が味わえる
親子で手軽にできる遊びです。

この記事を書いた人

はろせの画像

東京都

はろせ

好奇心と食欲旺盛な40代ワーママ

元銀行員 FP

共働き夫婦と元気で明るい小1娘。
日々を気軽に楽しむアイデア、お出かけ情報、時々ゆる〜く子ども向け金融教育を発信していきます。

はろせ:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌