公開 :
【コスパ最強!】ちふれの「リップ&チーク バーム」でいつでも綺麗なママになれた?

"ママによるママのための"コスメアワード「絶対コスメ」企画に参加しています。ノミネート商品を「&あんふぁん編集部」からお送りいただき、使ってみました。
今回試してみたのがプチプラコスメの王道「ちふれ」から出ている「リップ&チーク バーム」です。
ひとつで頬にも唇にも使えるマルチアイテムで、SNSでも「コスパ最強!」「自然なツヤが出る」と話題になっています。
全色を実際に試してみたので、それぞれのカラーの特徴や使い心地を正直にレビューしていきます!
パッケージと質感
		パッケージは、ちふれらしいシンプルで清潔感のあるデザイン。
透明のフタつきケースなので、中のカラーがひと目でわかるのが便利。約3cm程の四角い形で厚さはなんと、1cm!
コンパクトなのでポーチにもすっきり入ります。
指で取ると体温でとろけるような柔らかさがあり、伸びがとてもいい。
肌になじませるとパウダーには出せない“内側からにじむようなツヤ感”が出て、血色がプラスされます。
無香料でノンアルコールなので、お肌が敏感な時でもチャレンジしやすいのが嬉しいポイントです。
	

全色レビュー!
		全色使用してみました。
中でも私のお気に入りが「RD10 レッド系」です。透明感のあるフレッシュな赤!
RD40に比べるとやや黄味がある印象でした。透け感があり、肌馴染みもいいカラーなので、仕事でもプライベートでも万能に使えます!
その他の色のレビューがこちら。
【PK40 ピンク系】
やさしい青みピンクで、まさに王道の“可愛い色”。
頬にのせるとふんわりとした血色感で、甘すぎず上品な印象になります。ナチュラルメイクにぴったりな淡めのカラーです。
【RD40 レッド系】
ひと塗りで顔色がパッと明るくなる万能カラー。
見た目はしっかり赤いのに、なじませると自然な仕上がりに。リップに使うと程よいツヤと血色感が出て、顔全体の印象が引き締まります。気合いを入れたい時にもおすすめです。
【RS40 ローズ系】
華やかだけど落ち着きのあるローズ。
青みは抑えめで使いやすいカラーでした。自然なのに色気を感じさせる仕上がりに。
【OR10 オレンジ系】
ヘルシーなオレンジカラー。
健康的で明るい印象に見せてくれます。黄味が強すぎないので使いやすいのがポイント!
【BE10 ベージュ系】
落ち着いたヌーディーカラー。
柔らかい発色で肌馴染み抜群。血色感を抑えたいときや、大人っぽい印象にしたい時におすすめです。
	


使用感は?
		バームタイプなので乾燥せず、しっとりした仕上がり。
チークとして使うと自然なツヤ感が出て、ムラにもならないのが嬉しいです。
リップとしては、保湿力高めですが、ティントではないので食べたり、飲んだりするとやや落ちてしまいます。
ただ手軽に塗り直せるので、1日外出するときに使っても気になりませんでした!
さらに頬とリップに使うとメイクに統一感が出て、素敵な印象に!
	

どの色も使いやすく、コスパ最強!
		価格は各550円(税込)。
このクオリティでこの値段は、やっぱりちふれらしいコスパの良さ。
1個でリップにもチークにも使えるから、持ち歩きコスメを減らしたい人にもぴったりです。
	
旅行や外出時のメイク直しにも重宝しますよ!
- 
					リンク一覧 















 
		 
									





 
				



