公開 :
アニメを観たら食べたくなる?あのミートボールパスタはワンパンでできる!

平日ワンオペの私!手間なく簡単に作れて、子ども大人も満足で、洗いものも少ない料理はないかしら…フライパンひとつ、コンロも一口で作れる「ワンパンレシピ」は、忙しい日の食事はもちろん、アウトドアシーンなどにもぴったり!洗い物が少ない上に、簡単においしく作れちゃうワンパンレシピの中でも、今回は、あの映画を見ると食べたくなる?ワンパンパスタのレシピをご紹介しちゃいます。
ワンパンレシピに夢中!
手間なく簡単に作れるのに、洗い物が最小限で済む!そんな夢のようなフライパン一つでできる「ワンパンレシピ」!
少し前に私の&ブログでご紹介した『バター酒蒸しハンバーグ』を作ってからと言うもの、すっかりワンパンレシピに夢中な私です。
特に、ワンパンでできるパスタは、
・鍋でお湯を沸かしてパスタを茹でる
・フライパンで具材を炒める
・最後にソースと和える
そんな工程を、すべてフライパン一つで仕上げてくれちゃうので超オススメなんです。
話は変わりますが、ルパンのカリオストロの城や、わんわん物語を観ていると、無性に食べたくなるものありませんか?
そう!あの有名なミートボールパスタ!一度は食べてみたいと思った方も多いはず。
そんな憧れのミートボールパスタがワンパンでできちゃうので、今回はレシピをご紹介しちゃいます。
ワンパンミートボールパスタを作ろう!
我が家のメンバー、パパ・私・息子(小3)・娘(年長)4人家族分の作り方をご紹介します^ ^
材料(A)
・豚びき肉 400g
・玉ねぎ 1/2個
・卵 1個
・パン粉 1カップ
・オリーブオイル 大さじ2
・スパゲッティ 400~500g
・塩・コショウ 少々
材料(B)
・トマト缶 1缶
・ケチャップ 大さじ5
・ウスターソース 大さじ5
・おろしにんにく(チューブでOK) 2cmくらい
・塩 小さじ2

(1)玉ねぎはみじん切りにしてフライパンに入れ、ひき肉、(A)を加えて粘りが出るまでよくこねる。16等分にして丸め、同じフライパンに並べる。
(2)油をキッチンペーパーでさっと拭き、空いているところにオリーブオイルを回しかけ、中火にかける。ときどき転がしながら全体に焼き色をつける。
(3)材料(B)、水400mlを加えてひと煮立ちさせ、スパゲッティを加え、ふたをする。時々混ぜながら、スパゲッティの表示時間通りに煮る。
(4)ふたを取り、また時々混ぜながらスパゲッティがやわらかくなるまで、さらに2分ほど煮つめる。
(5)塩、黒こしょうで味を調え、器に盛りつけたら、出来上がり~!

お好みでパセリを振りかけると、いろどりも鮮やか~!ですが、我が家にはニーズがないので振りません(笑)
どうしてもワンパンだと、スパゲッティ同士がくっついてしまうので、必ず時々混ぜながら煮てくださいね。
食べやすいので、スパゲッティは半分に折るとさらに◎

ワンパンレシピは時短だけじゃない!
電気代やガス代などの節約にも◎
みんなの美味しいレシピ教えてくださーい!


























