公開 :
パルシステム歴6年ママが本気でおすすめする愛用品ベスト3

娘が赤ちゃんの時から使っているパルシステム。なかなかお買い物に行けなかったり、重たいものが欲しい時にとっても便利ですよね。離乳食作りにとてもお世話になっていましたが、娘が6歳&2歳になってもやめられないのはこの商品が欲しいから! 娘たち大絶賛の、毎週頼む我が家の定番をご紹介します。
1.生乳70%の飲むヨーグルト
娘たちが大好きな飲むヨーグルト。パルシステムのこちらの商品が本当に大好きで、飲み切ってしまって他の飲むヨーグルトをスーパーで買ってきて出すと、すぐにバレます。笑
「パルシステムのやつがいい〜!」と何回泣かれたことか。笑
とっても濃厚で、飲みごたえ抜群。
そのおいしさの理由は、生乳・砂糖・脱脂粉乳と原料がシンプルなことと、香料や安定剤などの食品添加物を使わず、生乳そのものの味を生かしていること。さらに、生乳は群馬県の酪農家限定なんだそう。子どもがごくごく飲むので、シンプルで安心な原料なのがGOOD!


2.つかいっきり!ミニポークウインナー
子どもが大好きなウインナー。できれば安心なものを食べさせたくて、いつもパルシステムのミニポークウインナーを愛用しています。国産の豚肉を使い、食塩・砂糖・香辛料だけでシンプルに仕上げた、マイルドな味わいのウインナー。本当に美味しいので、食べすぎないように注意しています。
製造工程で亜硝酸塩などの「発色剤」を使わない「無塩せき」で作られています。皮がなく小さめサイズなので、小さな子どもだけでなく年配の方にも人気なんだとか。「子どもが食べるものなので心配」との声にこたえ、原料のてんさいを「非遺伝子組換え」限定にしたというこだわりぶり! 一般的な市販ウインナーに比べると、添加物が少なく、原料にこだわっているという点から、我が家のウインナーはこれ一択になっています!


3.よつ葉シュレッドチーズ(セルロース不使用)
パルシステムのオリジナルではないのですが、スーパーで見かけたことがないので、必ずパルシステムで注文しているこちら。原材料はナチュラルチーズ(生乳(北海道十勝産)、食塩)のみ。つまり、添加物を加えていません。特に注目すべきは「セルロース不使用」という点!
原材料がシンプルで、北海道産生乳使用。よつ葉乳業自体が添加物管理に厳しいという点から安心して選べるチーズなのです。特に我が家は無類のチーズ好き。夫もチーズにはうるさいのですが、こちらのチーズはミルキーでとても美味しいと大絶賛。チーズを使った料理をよく作るので、他のチーズを使った時との仕上がりの差は歴然。娘たちも他のチーズとの違いがわかるので、絶対に切らせられないアイテムです。笑


他にもたくさんのおすすめがありますが、今回は特に娘たちが大好きな3品をご紹介しました。気になるものがあったら、ぜひ試してみてくださいね。


























