ブログ
時短社員で働く、0歳と2歳の姉妹ママです!(育休中)

公開

0歳、2歳姉妹のコンサートデビュー!おかあさんといっしょファミリーコンサートに行ってきました!

0歳、2歳姉妹のコンサートデビュー!おかあさんといっしょファミリーコンサートに行ってきました!

先日、NHKホールで開催された「おかあさんといっしょファミリーコンサート」に家族で行ってきました!
娘たちはコンサート自体はじめての参戦だったので、最後までグズらず楽しむことができるか心配でしたが、とても満足度の高いものになりました。
※掲載している写真は許可を得て、撮影・掲載しています

アクセスが少し不便…場所はNHKホール

会場はNHKホールでした。
我が家は千葉県からの参戦で、かつ生後2ヶ月の娘もいたので、車で向かって会場から徒歩12分ほどの駐車場に停め、そこから歩いて会場に向かいました。
当日に駐車場探しに苦戦するのは避けたかったので、事前に駐車場予約サービス「akippa(アキッパ)」で予約し、終日1800円の駐車場に停めました。NHKホールには駐車場がなく、車の場合は周辺の駐車場を利用するしかないようでした。
NHKホールは複数駅から徒歩10〜15分ほどで行ける場所にありますが、子連れで向かうには少し不便に感じました…。

○住所:〒150-8001東京都渋谷区神南2丁目2番1号
○最寄り駅からのアクセス
・原宿駅(JR山手線)から徒歩10分
・明治神宮前駅(東京メトロ千代田線、副都心線)2番出口から徒歩10分
・渋谷駅(各線)から徒歩15分
・代々木公園駅(東京メトロ千代田線)から徒歩15分

会場内へのベビーカー持ち込みは不可だったので、会場到着したら外にあるベビーカー置き場に預けました。

まずはフォトスポットで撮影!グッズを狙う場合は早めの入場がおすすめ!

我が家は入場後すぐに会場内に設置されたフォトスポットに並び撮影しました。
並んでからは5分程の待ち時間で撮影できました。
全く同じフォトスポットが3か所あり、それぞれに撮影してくれるスタッフさんが立ってくれているので、家族で写ることができました!
フォトスポットの場所は、ホール入場後まっすぐ突き当たるまで進むと左手にありました。

また、我が家はグッズは買わなかったのですが、入場してすぐのグッズ購入列はそこまで並んでいなかったものの、フォトスポットの撮影を終えて再度グッズ売り場の前を通った頃には大行列になっていました。
この日は開演30分前から並べなくなっていたので、グッズ購入を検討している方は早めに入場した方が良さそうに感じました。
(我が家は開場15分前に会場に到着し、開場から5分くらいで中に入れました)
※グッズはコンサート終了後に購入も可能とのことでした

3か所ブースがあり、それぞれにスタッフさんが付いてくれていました
何枚か撮ってもらえました!
フォトスポットではないですが,こんなところでも記念にパシャリ(笑)
スポンサーブースにも小さなオマケみたいな撮影スポットがありました!
けけちゃまともパシャリ(笑)

参加型で3階席でも充分楽しめた!

我が家はC席の3階席だったので、かなりステージからの距離があったのですが、体操のお姉さんが3階まで来てくれたり、配布物の中に入っているリモコンを使った参加型の内容だったりと、充分に楽しむことができました!
ただ、やっぱりもう少し近くでも見てみたい…!
A席やB席狙いでまたリベンジしようと思います!笑

このリモコンのスイッチをみんなで押すという場面もあり、参加型で楽しかったです!

授乳室やおむつ替え専用部屋もありました!

さすが子ども向けコンサート!きちんと授乳室やおむつ替え部屋も設置されていました。
並び列もそこまで並んでいなかったです。

フォトスポットの横に設置されていました

次はA席で見られるように…!

コンサート中、とっても楽しんでいる娘を見られて私もすごく嬉しかったです。
子どもと一緒に歌いながらノリノリになれるコンサートでした!
今度はA席で見られるように、また応募したいと思います!

娘たちのコンサートデビューが「おかあさんといっしょファミリーコンサート」でよかったです!
参加型の親子で楽しめるコンサートでした!

この記事を書いた人

まり子の画像

千葉県

まり子

時短社員で働く、0歳と2歳の姉妹ママです!(育休中)

チャイルドカウンセラー 家族療法カウンセラー

時短社員として働きながら、0歳と2歳の姉妹を育てるママです!(育休中)
おでかけ、ディズニーが好きです。

まり子:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌