ブログ
グルメマニア!一児のママ兼webライター

公開

【埼玉・そうま水産】家族でお腹いっぱい!豪快海鮮ランチを満喫

【埼玉・そうま水産】家族でお腹いっぱい!豪快海鮮ランチを満喫

埼玉県にいながら、まるで港町に来たかのような豪快海鮮ランチが味わえる「埼玉漁港の海鮮食堂 そうま水産」。
名物の山盛り刺身定食や、子どもとシェアしやすいフライ定食など、家族みんなで楽しめるメニューが充実していると人気です。
今回は実際に人気ランチをいただき、その魅力をたっぷりご紹介します。

埼玉で港気分。漁港の活気をそのまま切り取ったような外観

埼玉漁港の海鮮食堂「そうま水産」は、県内にいながら港町に来たようなワクワクする外観が特徴。看板や旗が出ていて活気があり、子ども連れでも入りやすい雰囲気です。
お昼どきには家族や近隣の方で行列ができることもある人気店ですよ。
我が家も開店の30分前から並び、ギリギリ1巡目で入店することができました。

【スポット情報】
店舗名:埼玉漁港 海鮮食堂 そうま水産 川島本店
住所:埼玉県比企郡川島町表433-1
電話番号:049-297-0276
営業時間:
◆月~金、祝前日……11:00~15:30、17:00~21:00
◆土、日、祝日……11:00~21:00
定休日:なし
アクセス:JR桶川駅より川越駅行バス「新堀」バス停下車後、徒歩すぐ
駐車場:あり(無料)

家族連れも入りやすい賑やかな雰囲気

豊富な海鮮ランチにワクワク

店内に入るとまず驚くのが、ずらりと並ぶ海鮮ランチのラインナップ。
数量限定の豪快メニューや、子どもとシェアしやすいフライ定食まで揃っていて、家族それぞれの食べたい!を叶えられます。
※2025年11月時点での金額です。

定番の海鮮から数量限定ランチ、フライ定食まで種類豊富

圧巻! 三代目刺身番長ランチ

名物の「三代目刺身番長ランチ」(1100円)は、テーブルに運ばれた瞬間に歓声が上がるほどの迫力。
いかやブリなど、その日のおすすめの刺身が山盛りに盛られ、子どもも大人も思わず身を乗り出してしまうボリュームです。
臭みもないので、お子さまのお刺身デビューにもおすすめですよ!

思わず写真を撮りたくなる豪快さ

おかわり自由が太っ腹! ごはん・あら汁・香物

刺身番長ランチを含むいくつかの商品は、ごはん・味噌汁(あら汁)・香物・茶漬がセットに。特にあら汁は大きめの身がごろっと入っていて、これだけで一品料理のような満足度が味わえます。
このセットは対象メニューを注文すればおかわり自由なのも嬉しいポイント!
ただし、取り分けをした子どもの利用は不可なので、家族で訪れる際は注文数に注意してくださいね。
ボリュームがしっかりあるので、大人はもちろん、食べ盛りの人にもぴったりの内容です。

お米が高い今、おかわり自由は有り難すぎる……!

ランチ悪魔の漁師丼(イカフライ付)

「悪魔の漁師丼」は、海鮮がたっぷり敷き詰められた丼に、揚げ玉の香ばしさが重なり、まるで海鮮ちらしのよう。
味や食感に変化があり、最後まで飽きずに食べられます。
既に味付けがされており、子どもが好きな甘めの味わいなのもポイント!

揚げ玉の香ばしさがアクセント!海鮮がこれでもかと盛られた豪華な丼

柔らかさに感動! セットのイカフライ

漁師丼にセットで付くイカフライは、サクッと軽い衣の中から驚くほど柔らかいイカが登場。
小さな子でも噛み切れるやわらかさで、親子で取り合いになるおいしさです。
5歳の息子はイカの硬さが苦手でなかなか食が進まないのですが、こちらのイカフライはほぼひとりで食べきることができました。

単品で注文したくなるほどおいしかった!

ふわふわ食感にリピーター続出! ランチ鯵フライ

そうま水産の名物といえば、テレビでもよく登場する「鯵フライ」。身がふわっと厚みがあり、揚げたては軽くてサクサクです。
お店でも人気のため、売り切れの日もあるほど。見かけたら迷わず注文したい一品です。
子どもも喜ぶやさしい味わいで、家族でシェアして楽しめますよ!
そうま水産にはほかにもおすすめ商品がたくさんあるので、ぜひ実際に足を運んでみてくださいね。

売り切れていなければ即注文がおすすめ

食べ盛りキッズも満足!埼玉で漁港クオリティの海鮮を楽しもう

この記事を書いた人

kyoukoの画像

埼玉県

kyouko

グルメマニア!一児のママ兼webライター

ライター 一眼レフカメラ

旅行大好き、食べるの大好き!「日本には美味しい食べ物で溢れてる」をテーマに、相棒の一眼レフカメラを背負って日本全国を駆け回っています。

kyouko:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌