公開 :
今回もすごかった!「Meetup&あんふぁん2025autumn」参戦レポ!

今回で4度目を迎えるママインフルエンサー向けのイベント「Meetup&あんふぁん」、各季節1回開催なので一周年!めでたい!
今回も人気企業や気になるブースがズラリ!
たくさんのママインフルエンサーさんたちと目一杯楽しんできたのでレポしたいと思います!
完全招待制・時間制だからゆっくり見られる!
Meetup&あんふぁんは完全招待制!
しかも参加者が人数ごとにタイムテーブルで区切られているので混み具合がちょうどよく、人でごった返していることがないのでじっくり商品を試したり、気になるものがあれば納得いくまでお話を伺うことができます!
お土産をいっぱいいただいてどんどん重くなる荷物が幸せです…。
次は気になるブースのご紹介!
井上ゴム工業さん
電動アシスト自転車、どれくらいの頻度で空気を入れるのが最適か知っていますか?
正解は一ヶ月に一度!ベコベコのまま乗っていると…パンクやひび割れの原因にも…。
井上ゴム工業さんの『足楽neo』は断面形状を最適化することで摩耗を20%も軽減!
大事な自転車、長く快適に乗りたいですよね…。タイヤの交換真剣に考えたいと思います!

常盤薬品工業さん
『豆乳イソフラボン』シリーズでお馴染み常盤薬品工業さんのスキンケアラインとメイクアップラインのお試し&お土産がありました!私もアイクリームでずっとお世話になっています!
ブースでは『豆乳イソフラボン含有の薬用エイジングケアジェルクリーム』をお試しさせていただきました!
このクリーム、「化粧水」「美容液」「乳液」「クリーム」「パック効果」「ネッククリーム」「マッサージ」のなんと1個7役!すごい!
『毛穴パテ職人』のBBクリームと『exel』のアイブロウももっと便利にリニューアル!
特にアイブロウは「ペンシル」「パウダー」「ブラシ」の1本3役になっていて、忙しいママの味方すぎる…(ありがとうございます)。

シロカさん
ミキサー大保温付き時代が来るのかもしれない…。
ポタージュなんて難しい汁物の頂点に君臨する存在かと思うのですが、『シロカ』の「おうちシェフ BLENDER」は野菜をポンポンミキサーにINして調味料を入れて30分放置したらほかほかスープができてしまう!
ブースでは実際に「おうちシェフブレンダー」で作ったスープを何種類も試食させていただきました!
冷凍野菜でもほかほかスープになってしまう他、ヨーグルトや甘酒もできてしまう!
これは一年中大活躍してくれそうな予感!

バッファローさん
知ってますよ…。ママたちのスマフォにいっぱい写真や動画が眠っていること…。(はい私もです)
「おもいでばこ」や「家庭用ルーター」などでも身近な『バッファロー』さんの「写真バックアップ(無料アプリ)」を使えば簡単にストレージに写真をバックアップすることができます!
タイプC対応のスマホならそのまま差し込めるのでケーブルなども不要!
私も爆発寸前のカメラロールを整理しようと思います!

絶対コスメ2025
「ママによるママのための」コスメ企画『絶対コスメ2025』の大賞発表!ずっと楽しみにしていました!
普通のランキングじゃないママ目線ならではの部門に心惹かれていて、中でも『送迎の日だけの必須コスメ』や『2役以上のマルチコスメ』、『トレンドコスメ』に大注目!
帰り道にメイベリンニューヨークの『SPステイ クリームパクト ファンデーション』をドラストで早速ゲットしてきました!使ってみたいコスメもたくさん…購入の参考にしたいと思いました!

パディントン
世界三大クマちゃん(私の中の)パディントンがあんふぁん&ぎゅってとコラボ!
反射板やお腹でパッチん留められるベルトがついたこだわりの『こどもリュック』に『ループ付きタオル3枚セット』、『ガーゼケット』や、『ママ&パパのためのトートバッグ』まで!
出産祝いにも喜ばれると思います!どれも柄や色味がめちゃくちゃ可愛くてぜひサイトで確認してもらいたいです!
小学館百貨店限定発売!チェックしてみてください!

あんふぁん・ぎゅって親子おせち
子どもたちに「伝統的なおせちを伝えたい」そんな思いがたっぷり詰まった見ても食べても美味しい楽しい親子重!『親子おせち』が今年も発売!
伝統的なおかずだけではなく、子どもが大好きなハンバーグやローストビーフ、甘いおやつもIN!
一の重のおかずの一つ一つにピックが刺さっていて表には「名前」、裏には「いわれ」が書かれています。
あんふぁん・ぎゅって 親子おせち二段重 16,200円(税込)
大人二人前・子ども二人前 全国送料無料(離島を除く)
注文状況によっては早期販売終了の可能性もあるそうです!

おみやげも大公開!!
今回も豪華すぎました…。
これが無料のイベントだなんて信じられない!大満足のボリュームでした!
大事に使ってまたおすすめを発見したらブログなどでも紹介しますね!
いつも楽しい出会いをくれるMeetup&あんふぁん、次回も楽しみです!!



























