ブログ
“ナチュラル”に“ナチュラル”な生活を!

更新

「Meetup&あんふぁん 2025Autumn」参加レポート!子育てママの心をつかむ商品満載

「Meetup&あんふぁん 2025Autumn」参加レポート!子育てママの心をつかむ商品満載

今回も「Meetup&あんふぁん」に参加してきました!このイベントに参加するのは3回目。毎回至れり尽くせり、お土産も豪華で「嬉しい~!」の連発です。

ほっこりデコレーションがお出迎え!

会場に着いたらもうすでに心をつかまれました!秋色でほっこりするデコレーション、素敵です。

各ブースの様子

【あんふぁん・ぎゅって親子おせち】
親子おせちの一の重は伝統的なおせち。そして二の重は子どもにも食べやすいハンバーグやローストビーフなどの料理が詰まっているとのこと。また、おせちのいわれが学べる「ピック」と「おせちクイズミニえほん」の付録がついているそうです。
我が家では簡単に煮物などのお正月料理を作るのですが、子どもたちが食べてくれない。お正月の伝統に触れながら、子どもたちも美味しく食べられるおせち、いいですね!

【パディントン】
パディントングッズも可愛いですね!くじ引きで何とリュックがあたるかも…(←なんと豪華なくじ引き!)。リュックはあたらなかったですが、「ポンチ」のシールをもらいました!

【シロカ】
シロカの「おうちシェフ BLENDER」。こちらのブレンダー、スープやスムージーはもちろん、発酵調理から薬膳料理まで作れるのだそう!我が家ではブレンダー、ミキサー、ヨーグルトメーカーとそれぞれ個々の調理器を使っているのですが、これらがギュッと一台になった感じですね。末っ子が9か月なのですが、野菜スープやおかゆを作るのにも便利そう!

実際に「おうちシェフ BLENDER」で作った4種類のスープをいただきました。どれも美味しく、野菜が苦手な子どもでも喜びそうだなと感じました。

こちらのブースではガチャガチャのくじ引きがあり、なんと「おうちシェフ BLENDER」が当たりました! とても豪華なプレゼントに驚きです。嬉しい!

【絶対コスメ2025】
&あんふぁんの美容・コスメチームが「自分に使える時間・予算内で“頼りたい”アイテム」をテーマに選んだ5部門のベスト3商品が紹介されていました。

子どもが小さいとなかなか店頭でゆっくりコスメを見ることができないので、新しい商品情報を知ることができて新鮮でした。

私はくじ引きでアクアレーベルの洗顔ジェルが当たりました。今回のベスト3には入っていませんが、ノミネート商品とのことで使うのが楽しみです!

【常盤薬品工業】
「「リンクルターン」シリーズから「リンクルターン アドバンスト」の商品説明をお聞きしました。年齢サインが気になる方に向けた商品という説明でした。ベルガモット&ラベンダーの香りが心地よかったです。そして、化粧液と美容液をお土産にいただきました。嬉しい!

また、豆乳スキンケアブランド「なめらか本舗」の洗顔・オールインワンジェル、「毛穴パテ職人」のBBクリーム、「エクセル」のアイブロウの説明もお聞きしました。

こちらでもくじ引きをして、「エクセル」のスキンローション&UVクリームの試供品をいただきました。

【バッファロー】
スマホで撮った写真をバックアップできる専用USBが紹介されていました。

専用アプリをインストールし、スマホに専用USBをつなぐだけでバックアップ完了。写真の容量で困っていたのでありがたいです。お土産にUSBもいただきました。早速使ってみたいと思います!

「それいいな ママの心に ストライク」

この記事を書いた人

なちゅら~ママの画像

千葉県

なちゅら~ママ

“ナチュラル”に“ナチュラル”な生活を!

医療職 アロマブレンドデザイナー

マイペースパパ、好奇心旺盛ママ、人見知り&負けず嫌いな長女、天真爛漫な二女、我が家のアイドル三女の5人家族。子ども・料理・旅行大好き!アロマや占星術が趣味。主に育児やお出かけについて発信中。

なちゅら~ママ:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌