公開 :
【Meetup&あんふぁん】5歳息子と楽しんだ!今年いちばん運が味方した日

Meetup&あんふぁんのイベントに、5歳の息子と一緒に参加してきました。
会場に入るとカラフルなブースがずらりと並び、どこから回ろうか迷ってしまうほど。親子でワクワクが止まらない時間となりました!
全部のブースをじっくり見てきたのですが、その中でも特に心に残った4つのブースをご紹介します。
大好きなポンちゃんへまっしぐら!
最初に息子が全力で駆け寄ったのが、パディントンのブース。
「ポンちゃんだー!」と指さして嬉しそうに向かった先には、可愛いぬいぐるみのポンちゃん。
実は息子は、毎月保育園でもらえる『ぎゅって』を読むのが大好きなんです。
『ぎゅって』で連載されているポンちゃんの物語は、ものまねをしながら毎月何度も読み返しています。
そして驚いたのは、ここでの抽選。息子がくじをひくと、まさかのポンちゃんのぬいぐるみが当選!
手にした瞬間満面の笑みになる息子。
思わず入口にある可愛いブースで写真撮影をお願いしちゃいました!

常盤薬品工業ブースで、またまた息子がやってくれた!
次に立ち寄ったのは、私が普段からお世話になっている常盤薬品工業のブース。
・なめらか本舗の化粧下地は数えきれないほどのリピーター
・エクセルのアイシャドウは必需品
そんな“推しブランド”のブースを前に、母のテンションは上がりっぱなし。
アイテムを見ているだけで楽しかったのに、ここでも抽選に挑戦した息子が…なんと1位当選!!!
ボリューム満点の豪華セットをいただき、驚きを通り越して笑ってしまいました。
「しばらくコスメ買わなくていいかも…」と本気で思うくらい。息子よ、本当にありがとう。


シロカのブレンダーで作られたスープに感動!
次に立ち寄ったのは、家電でおなじみのシロカ。
ブレンダーで作られたスープを試飲できるとのことで、全部試飲させていただきました。野菜が大好きな息子は、一口飲んだ瞬間に「これおいしい!」とごくごく。4種類すべてを完飲するほどお気に入りに。
そしてここでも抽選があり、なんとまた当選!おうちシェフ BLENDERが当たり、後日自宅に届くとのこと。
0歳の娘の離乳食づくりにも使えそうで、今からとても楽しみです。

写真保存の救世主?バッファローのブース
そしてもう一つ印象的だったのが、バッファローのブース。
子どもの写真や動画って、毎日撮るからすぐにデータがいっぱいに…。
私は今、iCloudとGoogleフォトの両方に課金していて、正直このまま容量が増え続ける未来が少し不安。
そんな中、iPhoneに直接差して動画を保存できるアイテムを紹介されていて、「物理的に保存するのもアリだな…」と心が動きました。
今回は32GBのUSBをプレゼントしていただいたので、しばらく使ってみて良ければ大容量タイプを購入してみたいと思います。


3つのブースで抽選に当たるなんて、正直いまだに信じられません。
「今年の運、使い果たしちゃったかな?」と思うほどの幸運続きでしたが、親子でたくさん笑って、いろんな体験ができてとても楽しい時間になりました。
次回もぜひ参加したいと思える、素敵なイベントでした。


























