ブログ
普通の毎日にワクワクをトッピング!好奇心旺盛で陽気なママです

公開

お土産たっぷり!美意識UP!の第4回「Meetup&あんふぁん」に行ってきました。

お土産たっぷり!美意識UP!の第4回「Meetup&あんふぁん」に行ってきました。

2025年11月20日に開催された、完全招待制イベント第4回「Meetup&あんふぁん」に参加してきました。
今まで知らなかった企業や商品に出会うことが出来るので毎回楽しみにしているイベントです!
各企業のブースでは新商品やロングセラー商品など様々なアイテムが並んでいました。実際に手に取りながら企業の方のお話しを聞ける貴重な体験。
今回も刺激を受けまくってきました!
早速、回ったブースの順番に紹介していきたいと思います。

井上ゴム工業

タイヤメーカーの井上ゴム工業様のブースでは、普段乗っている自転車の写真を撮影して見せるとタイヤ診断をしていただけるとのことで、実際に私が使っている自転車のタイヤを撮影していきました!私は子乗せ電動自転車を使っていて購入してから4年。ほぼ毎日乗っています。撮影した写真がコチラ。

タイヤは綺麗な状態で現状交換は必要なしとのことでした。
毎日乗っているので劣化を心配していましたが、まだ大丈夫なようで安心しました。タイヤの交換検討時期は5年以上〜のようです。

驚いたのが、パンク修理は高いお金を出さなくても100円ショップに売られているパンク修理用の材料を使って自分で行えば充分というお話です。意外と簡単にできるようなので私もチャレンジしてみようと思いました!
アンケートに答えてオリジナルグッズが当たる抽選にも参加しました。
私が当たったのはスポンジです!

このスポンジは耐久性がありすごくいいんだよ!と教えていただきました。使うのが楽しみです。

常盤薬品工業

常盤薬品工業様のブースには化粧品が並んでいました。なめらか本舗のキャラクター「ボンちゃん」のぬいぐるみがお出迎えしてくれています。なめらか本舗の「豆乳イソフラボン」シリーズはずっと愛用していますし、「毛穴パテ職人」は学生の頃初めて購入した思い出のファンデーションです。どちらも常盤薬品工業様の商品だったことを初めて知りました。大変お世話になっております。今回商品の説明をしていただいた中で特に気になったのは「豆乳イソフラボン」の薬用エイジングケアシリーズの洗顔とオールインワンジェルクリームです。30〜40代の大人向けの商品でくすみオフと毛穴ケアに特化しているそうです。くすみは最近気になっていたのでこれはぜひ取り入れたいアイテムです。

「リンクルターンアドバンスト」という商品も紹介していただきました。ナイアシンアミノという成分が、しわ改善に効果がありアンチエイジングが期待できる商品だそうです。
美容液の容器にご注目ください!

「自動吸い上げ容器」が採用されており、キャップを回すと1回分の美容液が吸い上がっている状態になっています。
上部のボタンをプッシュすれば美容液が出てくる仕組みです。
時間をかけずにさっと適量を手に取ることができるのは魅力的です!肌なじみが良くいい香り。
この日は6種類の商品を説明していただいたのですがなんとその6種類全ての化粧品の現品のお土産プレゼントをいただきました!

スキンケア化粧品は継続して試してみたいので現品のプレゼントはとても嬉しいです!!早速使い始めてみようと思います。

シロカ

ジュースを作るミキサーのような見た目のコチラの商品は「ヒーター機能付きブレンダー おうちシェフ」です。

野菜をゴロゴロと入れて放っておくだけで温かいポタージュが出来上がるという魔法のような家電です!
この日は「おうちシェフ」で作ったポタージュの試飲をさせていただけるということで早速「皮までまるごとかぼちゃのポタージュ」をいただきました。

濃厚で優しい甘さ。すごくおいしいです!驚いたのは砂糖不使用ということ。野菜の甘みを存分に感じることができ、まるでレストランのような味わいです!
かぼちゃポタージュの他に
・チーズ香るブロッコリーポタージュ
・マッシュルームとじゃがいものポタージュ
・バナナと黒豆乳のホットスムージー
をいただきましたがどれも本当においしい。寒い冬の朝、こんなに美味くて栄養満点なポタージュが食べられたら幸せだろうなと想像してしまいました!
これは自分へのクリスマスプレゼントとして購入を本気で検討しています!!

バッファロー

スマホを使っていて1番困るのがストレージがいっぱいになること。私は写真も動画もたくさん撮るのであっという間にデータが増えてしまいます!!そんな私にピッタリの商品を紹介していただきました。

バッファロー様から発売されている写真バックアップUSBです。USBスをスマホに接続し、アプリケーションを起動するだけで写真・ビデオをかんたんにバックアップできるという商品です!写真や動画データを移行して保存しておけばスマホ本体のデータは消してOK。スマホのストレージの容量が確保できます!

なんとこの商品をお土産でいただきました!年末年始は行事がたくさんあり、子どもの写真や動画を撮る機会もより一層増えるので大活躍してくれそうです!

絶対コスメ2025

&ブロガーズの美容・コスメチームが中心となって厳選されたコスメがたくさん並んでいました!

コスメは5つの部門に分類されていましたがママ目線の部門名がついているところが興味をそそりました。

中でも気になったのが「もうこれでいっか!寝落ち前の救世主部門」です。化粧水塗って乳液塗って…もうそんな気力はない!寝る!の流れはママあるあるですよね。簡単なのにしっかりスキンケアできる商品はママたちの強い味方です。
使ったことがない商品ばかりだったので試してみたいと思いました!
まさにママによるママのためのコスメランキングでした。
こちらのブースでは抽選に参加することができ、私は「なるべく荷物を減らしたい!2役以上のマルチコスメ部門」3位の「fwee リップアンドチークブラーリープリンポッド」が当たりました!

バッグやポーチにこれ1つ入れておくだけでリップもチークもお直しができる優れものです!プニプニとした触り心地で気持ちがいいです。発色も良いので気に入って早速持ち歩いて使っています!

あんふぁん・ぎゅってブース

小学館百貨店限定のパディントンコラボグッズが並んでいました。

子供用のリュックは4歳の娘が背負うのに大きさが丁度よさそうだと思いました!パディントンの総柄もとってもかわいいです!
あんふぁん・ぎゅってプロデュースの「親子おせち2026」の見本もありました。もうおせちを予約する季節ですね!

今年の親子おせちも家族の会話が弾みそうな仕掛け満載のおせち!スイーツが入っていたり来年の干支である馬のモチーフの食材が入っていたりと見た目もかわいいので子どもも喜びそうです。

イベントを通して美意識UP!

招待制のイベントなので混雑も気にならずゆっくり快適に各ブースを回ることができるのが「Meetup&あんふあん」の良いところだと思います。今回は美容系のブースが充実していたので自分の肌と向き合ういいきっかけになり、美意識が高まって帰宅しました。

今回もサンプリングやお土産がたくさん!家に帰って広げて思わずニヤニヤしてしまいました。どれもこれも使うのが楽しみです!

ママがワクワクできる素敵な空間でした!

リンク一覧

この記事を書いた人

ぴんくみいの画像

東京都

ぴんくみい

普通の毎日にワクワクをトッピング!好奇心旺盛で陽気なママです

夫とは同じ会社に勤務。娘は4才。仕事と育児両立中!大好きなカフェラテ片手に全力疾走な毎日です!ハンドメイド/ディズニー/推し活/コンビニスイーツ/テレビ鑑賞

ぴんくみい:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌