ブログ
元幼稚園の先生。小4の野球少年息子、小2の娘の母です☺︎

公開

目玉焼きの黄身を真ん中にするコツ!コレをするだけできれいに真ん中に

目玉焼きの黄身を真ん中にするコツ!コレをするだけできれいに真ん中に

朝の献立に度々登場する目玉焼き。
黄身の部分が真ん中に来るように焼く、ちょっとしたコツを紹介させてもらいますね。

たったコレをするだけ

パカッと割った瞬間に、黄身の部分を真ん中で、3〜5秒くらいホールドするだけ。
私はいつも割ったまま、その殻でやっています。

お箸でもなんでもオッケー!

これをするだけで、きれいに黄身が真ん中になります。

比べてみると…

ホールドしなかったら黄身が寄っちゃうことがありますが、ホールドすると真ん中にいきます。

蓋をして焼いたらこんな感じです。

ちょっとしたコツできれいに黄身が真ん中に焼けるので、試してみてくださいね。

この記事を書いた人

MEGUMIの画像

兵庫県

MEGUMI

元幼稚園の先生。小4の野球少年息子、小2の娘の母です☺︎

元幼稚園教諭 小学校教諭免許

お家遊び、インテリア、料理、季節のイベントなどを楽しむのが好きです。
夫婦でDIYも楽しんでいます。
週末は野球少年の息子と野球尽くし!
物作りが好きな娘とお家でスライムを作ったりお菓子作りをしたりと楽しんでいます(^^)

MEGUMI:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌