公開 :
第4回『Meetup&あんふぁん』参加レポ!

普段からお世話になっている&あんふぁんのイベント「Meetup&あんふぁん」の第4回に参加してきたので、その様子をブログにてレポートしたいと思います。
今回もたくさんの魅力的なブースとかわいい場内にワクワクしながら参加させて頂きました!
&あんふぁん編集部の皆さんや、&あんふぁんブロガーのお友達にも会うことができました。
毎回このような素敵なイベントを開催してもらえるので参加するのがいつも楽しみです!
それでは、早速ブースの紹介です!
【井上ゴム工業ブース】
ママにとって電動自転車は子どもを乗せて移動する大切な移動手段ですよね。
子どもを乗せるからこそ安心したタイヤを選びたいのは皆さん思っていることなのではないでしょうか?
我が家も電動自転車ユーザーでかなりの距離を電動自転車で移動しており、何回かパンクなどのタイヤ問題を繰り返しているので、安心で快適、長持ちできるタイヤを選びたいなと思っています。
今回タイヤについてたくさん学ばせて頂いたので、月に1回の空気入れや、タイヤのメンテナンスなどしっかりと気をつけて自転車に乗らなければならないなと改めて勉強する良い機会となりました。


【パディントン ブース】
可愛すぎるパディントングッズ!
特に子どもリュックはデザインがかわいいだけでなく、子どもの背中にぴったりフィットし、肩からずり落ちないためのチェストベルトもついているので子どもにも安心です。
我が家は子どもたちが小学校高学年で大きいのですが、小さな子どもがいたら子供に持たせたかったなと思う商品ばかりでとても魅力的でした。


【あんふぁん・ぎゅって親子おせちブース】
子どもたちに”伝統的なおせちを伝えたい”という思いを込めて、「あんふぁん」「ぎゅって」が、「親子向け」のおせちを初プロデュース!
わたしが特に感動したのは、込められた願いを確認しながら親子でお正月やおせちについて楽しく学べる、いわれが分かる「お品書き」と18本の「ピック」が付いている点です。
親子で楽しく学べるのは嬉しいですね。
今年のおせちはあんふぁん・ぎゅって親子おせちで決まりですね!


【バッファロー ブース】
わたしは普段から娘たちの習い事のダンス動画をiPhoneで撮ることが多いのですが、常に携帯容量が満杯になりiPhoneの容量不足で困っていました。
バッファローブースではUSBを携帯に差し込むだけで簡単に写真などの大切なデータを移行できると知り、今のわたしにぴったりなとても魅力的な商品に出会うことが出来ました。
会場ではお試しUSB32GBを頂いたので、自宅で試してみて本格的な大容量USBを購入したいなと思いました。
皆さんも大切なデータのバックアップにぜひUSBメモリを検討してみてはいかがでしょうか?


【シロカ ブース】
シロカのブースではヒーター機能付きブレンダーを紹介して頂きました。
熱々も、ひんやりもどちらのメニューにも対応できるブレンダーは、ヒーター搭載であたたかい料理は約90°C以上までしっかり加熱。
断熱構造採用で、冷たい食材も冷たいまま。
頂いたポタージュ等もとても美味しかったです!
我が家はパパが毎朝スムージーを飲むので、冷たいスムージーから温かいポタージュまで1つのブレンダーで出来るのは台所のスペースの削減にもなり使いやすく最高だと感じました。
今回ブースでは抽選会が行われており、まさかまさかのブレンダーが当選したので、またブログで使った感想などを記事に出来たらと思います!


【常盤薬品工業 ブース】
常盤薬品工業のブースでは、
・サナ リンクルターン アドバンスト 薬用リペア グロウハイドレーター 240ml 1980円
・サナ リンクルターン アドバンスト 薬用リペア ダイブインチャージ 30ml 2420円
・サナ 毛穴パテ職人 フィットスキンBBクリーム 30g 1430円
・サナ なめらか本舗 薬用WR泡洗顔ホワイト 200ml 990円
・サナ なめらか本舗 薬用リンクルジェルクリームホワイト 100g 1760円
・エクセル ザ プライムアイブロウ 1650円
上記を紹介してもらいました。
特に私が気になった商品は、
・サナ なめらか本舗 薬用WR泡洗顔ホワイト 200ml 990円
です。
今回ありがたいことにお土産もたくさん頂いたので、実際に自宅で使用してみてどのような効果が実感出来たか、この商品がとても良かった!などをまたブログ記事に出来たらと思っています。
魅力的な商品にたくさん出会えて素敵な時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。


【絶対コスメ2025 ブース】
現在わたしは&あんふぁん&ブロガーズ「美容・コスメチーム」に所属しています。
わたしの所属している、&ブロガーズのママから「美容大好き!コスメ大好き!」メンバーを集めたチーム「美容・コスメチーム」が商品を推薦し、ノミネート商品のすべてを試用して評価したのが『絶対コスメ2025』です。
コスメ部皆で話し合いをしたり、実際に商品を試してみてランキングを考えたりと長く携わってきた『絶対コスメ2025』が素敵な形で今回お披露目されている姿を見ることが出来て、とても感慨深く嬉しかったです。
本当にママにおすすめなコスメばかりなので、ぜひランキングを見て気になる商品を試してもらえると嬉しいなと思いますし、自信を持ってオススメ出来る商品ばかりです!
わたしのブログにも商品毎のおすすめポイントを細かく載せているのでぜひ見てもらえますと嬉しいです。


今回も本当にとても素敵なイベントに参加させて頂きました。
日々進化をしている&あんふぁん!
今後の&あんふぁんやイベントもとても楽しみです!


























