公開 :
親子で楽しむ秋のお出かけ:嵐山渓谷の紅葉まつり

お出かけ先でたまたま寄った嵐山渓谷。本格的な紅葉はもう少し先のようでした。11月末から12月のお出かけにぴったりだと思ったので、ご紹介します!
川のせせらぎにも癒される紅葉スポット
埼玉県比企郡嵐山町にある「嵐山渓谷」は、槻川の清流と岩畳に映える紅葉が美しいスポット。
2025年の紅葉は11月下旬から12月上旬が見頃で、ちょうど11月末は赤や黄色に染まった木々が渓谷を彩ります。川面に映る紅葉はまるで絵画のようで、親子で「どの色が一番きれい?」と話しながら歩くのも楽しい時間になります。

紅葉まつり
• 開催日:2025年11月29日(土)、30日(日)
• 場所:嵐山渓谷バーベキュー場
• 内容:地元グルメの販売、観光ボランティアによるガイドウォーク、クラフト体験など
紅葉と一緒に地域の食や文化を楽しめるのが魅力。子どもも飽きずに過ごせる工夫がたくさんあります。
親子で楽しむ一日プラン
午前:紅葉散策
• 武蔵嵐山駅からバスで「休養地入口」へ。川沿いの遊歩道を歩きながら紅葉を観賞。
• 子どもと一緒に「赤・黄・オレンジ、どの色が好き?」と話しながら歩くと、自然観察が遊びに変わります。落ち葉拾いも楽しいです。
昼:紅葉まつりでランチ
• キッチンカーで焼き団子や地元野菜の料理を親子でシェア。
• ワークショップでクラフト体験をすれば、紅葉の思い出を形に残せます。
午後:写真スポットめぐり
• 冠水橋や展望台からの眺めは絶景。親子で記念写真を撮れば、秋のアルバムが一層華やかに。
• 帰り道は川面に映る紅葉を眺めながら、ゆったりと散策。

アクセス
• 電車:東武東上線「武蔵嵐山駅」から徒歩約35〜40分、またはバスで「休養地入口」下車すぐ
• 車:関越自動車道「東松山IC」または「嵐山小川IC」から約15分
• 駐車場:嵐山渓谷バーベキュー場駐車場(有料)、遠山口駐車場(無料)あり
11月末の嵐山渓谷は、紅葉のピークとイベントが重なる最高のタイミング。季節の移り変わりを子どもと楽しみましょう!


























