ブログ
夫・長女(幼稚園年中)料理と読書が好きなインドア専業ママ

更新

えっ、ウチだけ!?子供が今日の出来事を話しやすくなる聞き方とは

えっ、ウチだけ!?子供が今日の出来事を話しやすくなる聞き方とは

皆さんのお子さんは、園や学校の出来事、お喋りしますか?
最近、娘との会話について感じた事がありました。

話していたのは我が娘だけ!?

先日、幼稚園の懇親会があり、同じ年中組のママさん達10数人とランチをしたのですが、その時にちょっとビックリした事がありました。
娘から聞いた幼稚園での様子を話したところ、他のママさん達から「え、知らない」「ウチの子からは聞いていない」と口々に言われてしまったのです。

娘はとにかくずっと口を動かしており、テレビを見ていても画面に話すし、絵本を読んでもツッコミを入れてくる子なので、そもそもお喋りではあるのですが、それとは違うようで。
ママさん達曰く、幼稚園から帰って来た子に、園で何をしたのか聞いても「忘れちゃった」「分かんない」ばかりで、何をしてるのか、友達と仲良く出来ているのか何も分からないとの事でした。

対して我が娘は、今日お休みした子、あいさつお当番が誰だったか、給食は誰と食べたか、先生と何をしたか、自由時間に誰と何をして遊んだかは必ず喋り、果ては誰がどんなキャラクターが好きか、誰がどんな歌を歌っていたかまで、とにかく園の様子を事細かに話してくるのです。

正直私としては、お友達の水筒の柄までは教えてくれなくても良いのですが(笑)
とにかく、他の子は園での様子をあまり喋らないのだと知りました。

聞き方の違い?

年少の頃からずっとそんな感じだったので、あまり気に留めていなかったのですが、他のママさん達から「どうしたらそんなに喋ってくれるの?」と言われたのでふと考えてみました。

もちろん、元々お喋りなタイプと寡黙なタイプという個性はある前提ですが、聞き方で変わるかなと思いました。
思い起こすと、入園当時は娘も「忘れた」であまり話さなかった記憶が。
それが途中から、とにかく喋り続けるようになった気がします。

その時私がしたのは「細かく聞く」事でした。
例えば「今日は幼稚園どうだった?」「今日は何をしたの?」という大まかな聞き方だと、幼い子は特に、何を話すべきか分からなくなってしまうようです。
なので具体的に「今日お休みの子いた?」「今日のお当番は誰だった?」「自由時間は何をしたの?」と細く聞くと話しやすいらしいのです。

確かに大人も「最近どう?」より「先週何してた?」の方が答えやすいですよね。

もし、お子さんが園や学校での事をあまり話さないなと思っていらっしゃる方は、細かく聞いてみると、お喋りになるかもしれません

この記事を書いた人

うみママの画像

東京都

うみママ

夫・長女(幼稚園年中)料理と読書が好きなインドア専業ママ

FP3級 終活ライフコーディネーター

6歳下の夫、アラフォー私、幼稚園年中の娘の3人家族。読書と音楽鑑賞が好き。ポイ活と節約に励みつつ、FP3級・終活ライフコーディネーターの資格を独学で取得。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌