更新 :
【支柱建て】えっ!!こんなんで良いの? 意外と重要なあの作業が簡単に~親子家庭菜園~
こんにちは
フルタイムママだけど、幼稚園に子どもを通わせているここさです。
幼稚園って、保育園に比べると‥幼稚園後の親子の時間が長くて
上のちび(←ニックネームです^^)が年少さんの時はよく「ぼくだけ、ママとの時間がない。」言われた覚えがあります。
フルタイムだから、時間的な制限は多いけど、
密な親子時間を作りたいと思い、親子サイクリングと親子家庭菜園を始めました。
今回から、数回に分けて親子家庭菜園について書こうと思います。
お付き合いいただけると嬉しいです。
第4回は『支柱建て編』についてです。
支柱建てって必要なの?大変?
私も親子家庭菜園を始めた時、支柱建てをしないで育てたことがあります。
結論を言えば、『支柱建て』をしなくても、意外に家庭菜園をすることが出来ます。
しかし、『支柱建て』をしないと、収穫量が減ったり、蚊などの害虫が住み着いたり…弊害も多数。
簡単でおしゃれな支柱建てを紹介します。
【用意するもの】
*支柱 7本
*麻紐 2m(約30cmくらいで切っておく。)
1)植えている植物の斜め後ろ2方向に支柱を建てる。
2)横に支柱を置いて、下から麻紐を通す。
3)麻紐を支柱より上にあげて、クロスさせて後ろで結ぶ。
4)結んで、残っている麻紐で再度結び。長めに残して切る。
(短く切ってしまうと、風などで解けてしまいやすいので、長めに残しておくのがポイントです。)
5)同様に支柱が重なる部分を麻紐で結んでいく。
6)倒れないように、前後にも支柱を建てて結んでおく。
お手伝いポイントとまとめ
上のちびは、支柱を指すところと支柱同士を結ぶ時に支柱を押さえていてくれたました。
「(ママが)こっちに付けるから、持ってて。」や「ママ、(支柱が)曲がっているよ。」など、家族での会話も自然に増えていきます。
支柱建ては1人でやるとどうしても支柱がゆがんで縛ってしまうので、上のちびのお手伝いは本当に嬉しかったです。
ちなみに、麻紐はいろんな種類がありますが、私は色が付いているおしゃれな麻紐を使っています。
好きなものを使うと気分も素敵になります。
何より、子どもとの会話時間が増える家族家庭菜園。
今後も、時間のない中での親子家庭菜園の状況をインスタと共に発信できたらと思っています。
一緒に家庭菜園しませんか?
『支柱建て』編でした。
親子時間も作れる、支柱建て。