更新 :
現存天守 国宝の【松本城】へ! 2種類の御城印をゲット!!
先日小学校の土曜参観があり、代休日を利用して長野県へ行ってきました。
そうです!長男念願の【国宝 松本城】へ!!
今まで行ったお城とは違い、凸凹していない平坦な道でお堀でゆっくりと泳ぐ鯉。
門の前には歴代藩主 六家の家紋がついた物が並んでいて、入城前からワクワクしている様子の長男でした(^ ^)
↓お城から降りてきてなので、ややおつかれモード(笑)
松本城の歴史
松本城は戦国時代に造られた深志城が始まりと言われています。
(松本城と言う名前に改名されたのは本能寺の変あとくらいかな)
最初の城主は小笠原貞朝という人物。
天守を築造したのは、徳川家康の家臣であった「石川数正」と言われています。
NHK大河ドラマのどうする家康では松重豊さんが演じていますね。
御城印(ごじょういん)集めています
お城へ行くようになって初めて知った「御城印」の存在。
松本城が発祥の地と言われています。
我が家は記念になればいいなと思い行った先々で購入しています。
ここ松本城では、第3代城主 小笠原秀政が使用した印と第20代.23代城主 戸田家の花押の印の2種類のデザインがありました。
1つ300円、セットで500円です。
@松本城管理事務所 で購入できます。
以前宿泊したホテルの方に聞いたおすすめのお蕎麦屋さん。
長野旅行へ行った際には立ち寄るお店となっています。
取り分けしてフォークで食べていた妹も箸を使って食べられるようになり、
大きくなったなあ…となんだかほっこりしてしまいました。
※許可をいただき撮影、掲載しています
我が家はこれで4つ目の現存天守。
残すは【松江城】のみとなりました。
愛知県からだと行き方が難しい…いい方法があれば教えてください!
毎回感じることですが、文字(漢字)が読めなくてなんのこっちゃかわからなくても、
親子で同じ時間を共有できることはかけがえのない時間です。
我が家はそれがたまたま旅行であって、テレビを見る時間でもゲームをする時間でも
シャボン玉をする時間でもなんでもいいんですよね!!!
やることを少しだけ先延ばしにして、子供に寄り添ってみようと改めて思った旅でした。
こどもとの時間を大切にします。