ブログ
【大阪 | 車椅子おでかけ&小2男子】

更新

早生まれの年中4歳、はじめての【悔し涙】

早生まれの年中4歳、はじめての【悔し涙】

こんにちわ、車いすママのゆっけです。
もう5月も終わりですね。
みなさんのお子さんたちは進級したクラスに慣れてきましたか?

私が住む大阪は、緊急事態宣言のため落ち着かない日々が続いていますが、
わが家の息子は保育園の新しいクラスにも慣れ、楽しんでいます。
今回は保育園の先生に教えていただいた息子の成長についてシェアさせてください。

年中クラスのみんなが大好きなリレー!

わが家にはこの春、年中クラスに進級した息子がいます。
早生まれ(3月30日生まれ)の4歳です。

息子の保育園では「今日はこんなことをして過ごしましたよ」と、
担任の先生が毎日クラスノートでお知らせしてくれます。
そのノートによく書いてあるのが、リレー!
年中クラスのみんなはリレーが大好きみたいで、
お天気の日は大体リレーのことが書かれています。
私も送迎の時によく見かけます。

「よーいどん!」
オレンジと白の2チームに分かれ、丸い輪っかをバトンにして園庭を走ります。
一生懸命走る姿や同じチームのお友達を応援する姿はみんなかっこよく、
涙もろい私はうるうるしながら見ています、笑。

年中クラスのみんなが大好きなリレー!

わが家にはこの春、年中クラスに進級した息子がいます。
早生まれ(3月30日生まれ)の4歳です。

息子の保育園では「今日はこんなことをして過ごしましたよ」と、
担任の先生が毎日クラスノートでお知らせしてくれます。
そのノートによく書いてあるのが、リレー!
年中クラスのみんなはリレーが大好きみたいで、
お天気の日は大体リレーのことが書かれています。
私も送迎の時によく見かけます。

「よーいどん!」
オレンジと白の2チームに分かれ、丸い輪っかをバトンにして園庭を走ります。
一生懸命走る姿や同じチームのお友達を応援する姿はみんなかっこよく、
涙もろい私はうるうるしながら見ています、笑。

リレーで負けちゃった…はじめての【悔し涙】

先日もリレーがあり、その日は息子のチームが負けちゃったみたい。

「今日ね、息子くん、悔しくてポロポロ泣いちゃったんですよ。
成長しましたね…!感動しました…!」
先生が興奮気味に、お迎えに来た私に教えてくださいました。
はじめての【悔し涙】です。

【悔し涙】から感じた息子の成長

のんびりマイペースな息子。
年少さんまでは、「うん」とお返事はしてくれるけど、
自分の気持ちなどを言葉であまり伝えてくれませんでした。

「気持ちを伝えることが楽しめるきっかけになればいいいな!」
<いつ?どこで?だれが?なにを?どうした?>や、
<いま、どんなきもち?>などのポスターを壁に貼り、
今日あったことを夕食の時などに家族順番に発表することをはじめました。

そうすると少しずつ、
「今日は車で遊んだよ」とか「◯◯が嫌だった」とか、
私に少しずつ伝えてくれるようになりました。
最近では先生やお友達にも自分の気持ちを伝えられるように!

そして今回の【悔し涙】。
自分の気持ちをしっかり表現できるようになった息子の成長に嬉しくなりました。

<いつ?どこで?><いま、どんなきもち?>

【悔し涙】する息子は本当にかっこいい!

同じクラスでもう5歳になっているお友達のかけっこはやっぱり速くて、
「もっと速く走りたい!」と悔しがるようになった息子。
その姿はとても勇ましく、早生まれだからと気を揉むばかりの私は恥ずかしい限りです、笑。

走るのが速いお友達もいれば、遅いお友達もいたり、
バトンを落としちゃったり、こけちゃったり、
自分が一生懸命走っても負けちゃう時もある。
嬉しかったり、悔しかったりは一生懸命取り組めたからこそ。
少しずつだけど着実に成長していく息子をのんびり見守っていきたいなと改めて感じました。

【悔し涙】する息子は本当にかっこいい!大好き!

この記事を書いた人

ゆっけの画像

大阪府

ゆっけ

【大阪 | 車椅子おでかけ&小2男子】

デザイナー 車椅子ママ

夫・長男7歳(小2) 親子で大好きな警察や消防・自衛隊を"推し活"しながら、にこにこわくわく車椅子で子育てしています。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌