公開 :
幼稚園の運動会が10月から11月に!?暑さの影響と首都圏ならではの理由とは
10月にもなり、運動会の季節になりましたね。
小2長女の学校の運動会は10月末ですが、年中次女の幼稚園の運動会はなんと異例の11月となりました。
年度初めにもらった年間予定表では10月上旬で組まれていたのですが、先日の保護者会にて11月に変更という旨を聞かされました。
11月に変更になった理由については園側から2つの理由が説明されました。
理由その1、暑さの影響
ここ数年、猛暑が長引き、10月に入っても30℃を超えてくる日も珍しくなくなりましたね。当日の暑さも問題ですが、屋外で十分な練習期間を設けることも難しくなりました。屋外での十分な練習期間の確保と、当日の暑さの回避を検討して開催日を先送りにしたそうです。
理由その2、開催場所を確保できない
幼稚園の運動会、本来ならば、普段から練習している園庭で開催できることが理想です。ところが、次女の幼稚園は園庭があるにはあるのですが、運動会を開催するには狭すぎるのです。運動会は園児たちのみならず保護者や来賓の方も訪れます。練習だけでも園庭の狭さを感じるのに、運動会となるとさらに狭さを実感します。そのため当日は近くの小学校の校庭を借りて開催されます。長女が保育園だった頃も同じような対応でした。
特に、首都圏だとこういった傾向が多い印象を受けます。建物の確保だけで精一杯で、十分な広さの園庭がある幼稚園や保育園は少数派ではないでしょうか。
そのため、小学校の校庭を毎年借りているのですが、この時期、近くの他の幼稚園・保育園も運動会で同じ小学校の校庭を借りています。もちろん自身の小学校の運動会もあります。そのため、10月の週末はどこも運動会で予定が詰まっており、空いている日が11月の中旬となってしまったのです。
総合的に判断すると11月開催で良かった
暑さの影響と開催場所の確保、十分な練習期間確保には11月開催で良かったと思っています。
ちなみに、運動会の開催時間は午前中のみのお弁当なし。コロナ禍時期から続いています。
お弁当ありの運動会を体験したことがないので、楽なような寂しいような複雑な気持ちです。
運動会本番に向けて、練習を頑張っている我が家の年中次女ちゃんです!