更新 :
裁縫初心者がジャンパーのフードを思い切って外してみた話
みなさまこんにちは!
私の息子が通う幼稚園では、フード付きのジャンパーやコートは禁止になっております。
遊具などにひっかかったりすると危ないですし、フードNGの園は多いかと思います。
なので、幼稚園に着ていくものはフードなしか、フードが取り外せるもの。
しかし最近、息子が幼稚園用に着ていたジャンパーがサイズアウトしてしまったので、困っていました。
買う時期が悪かったのか、フードなしのアウターをなかなか見つけられずにいました。
そして、私がなかなか新しいアウターを買うのに踏み切れなかったのにはもうひとつ理由が。。。
それは、フード付きのジャンパーならお下がりで2枚も持っている、ということ!!!笑
くぅぅぅぅ、、、
アウターって、なかなかお高いじゃないですか?
そのうえ、家に2枚もあるなら、、
ええい!思い切ってフードを切ってしまおう!という考えに至りました。
裁縫初心者のドキドキリメイク開始〜!
ネットでも調べたら、ちらほらフードを取っている同志がいました!笑
なので、それを参考にしつつ、もう思い立ったらやってしまえーーー!
フードを切り、それを襟のようなデザインにしよう!と、かなりざっくりすすめました。
ちなみに、私はミシンも持っていないし、裁縫は苦手な方です。
では、リメイクスタート!!
まず、フードの真ん中部分にハサミを入れ、平らな感じにする。
そして、余分な部分をカット。(私はフリーハンドでざーくざく切りました)
カットした部分を折り返して縫う。見えないところなのでかなり適当に縫いました!
あっという間に完成したよ〜!
さて、続きです。
適当に切り、適当に縫いましたね?
そのあとは、なんとか「襟」に見えるようなかたちにして、裏側が見えないように前に2箇所、後ろに2箇所糸で縫い付けました。
これで完成です!!
フリーハンドで、なんとなく進めた割にはいい感じに仕上がりました。
息子の反応と、反省点!
4歳の息子は、ありがたいことに身につけるものにそんなにこだわりがない方です。
なので、私がリメイクしたジャンパーも「なにこれー?やだー!糸が見えてるじゃーん」とか言うことなく着てくれています。
私が反省しているのは、襟部分をジャンパー本体に縫い付けるときに、白い糸でやってしまったこと!
青色の糸にして、もっと目立たないようにしたらよかったです。。。
やり直すこともできるけどちょっと面倒くさい、というのが正直なところです。笑
もっと自然に仕上げるのなら、裏側が見えても大丈夫なように綺麗に縫うとか、糸で縫い付けずにスナップボタンで襟とジャンパー本体をくっつけるのもアリだと思います。
今回は30分くらいで簡単にリメイクしたものです。
その分クオリティも低いですが、こんなふうにリメイクしている人もいるんだなー、と少しでも参考になりましたら幸いです。