ブログ

更新

3カ月実践中!保育園栄養士のレシピでホットクック活用の作り置き生活

3カ月実践中!保育園栄養士のレシピでホットクック活用の作り置き生活

仕事復帰してみたら…帰宅後にご飯を作る余裕なし!

二人目の育休中からホットクック様に大変お世話になっているわが家。夏は出番が減り気味だったのですが、この夏はフル回転になりそうです。

今年の4月から仕事に復帰し3カ月が経ちました。延長にならないギリギリの時間まで預け、会社を出たらダッシュで電車に飛び乗り、駅から保育園までも小走りでやっとお迎えに時間に間に合うような毎日です。

それも、帰宅してからご飯を作ると、お腹が空いた子どもたちがおやつを食べだし、ご飯が入らなくなる。。。という日が続きました。

そこで、毎週作り置きをしてメニューも決めておき、家に帰ったらすぐにご飯が出せるようにしておくことにしました。すると、無駄におやつを食べすぎることもなくなり、わが家ではそんなリズムが定着し始めました。

1週間分8品の作り置き生活はとろみん家のレシピで!

保育園の栄養士で、ホットクック料理研究家のとろみさんをご存知でしょうか?

ブログも書かれていますし、noteというサイトでは、『とろみん家』というネームで、一週間作り置き8品レシピを毎週投稿する他、毎日数品ずつ新しいレシピを紹介しています!(こんな感じです)

私の作りおきは、このとろみさんの一週間作り置きレシピをそのまま作るだけ!なんです。

8品作るための材料は全部まとめて書いてあって買い出しのときに便利ですし、作り方も8品それぞれ書いてあるのではなく、ホットクック加熱中に別の料理を仕込むなど、実際に一気に効率よく8品作るときの工程の順が書かれていて、とても親切なんです。

自家製ミールキットが作れます!

とろみさんのレシピのすごいところは、下準備と食べる当日で工程がわかれていること。

週末の作りおきの時間に、食材を切って袋に入れてまとめておく、また肉や魚を調味料に漬け込むところまでをやっておきます(そのまま冷凍も!)。そして食べる当日に、それをホットクックに入れ、加熱するだけ!

時間に余裕のある方は、保育園お迎え前5〜10分くらいでできますし、私の場合は当日の朝に調理して冷ましておくか、予約調理で夕方には熱々でできているように設定しています。

ある週の作り置き

右上から時計回りに
・カレイの煮付け(仕上げにわかめを入れる)
・小松菜とトマトの和風サラダ
・切り干し大根ときゅうりのサラダ
・無限ピーマン
・鮭のキノコ蒸し(きのこを切ってまとめただけ)
・豚の柳川風(きのこと玉ねぎを切ってまとめただけ)
・鶏のてりやき(焼く手前)
・出汁きゅうり(切って薄めた白だしに投入)※写真には写っていないです

一週間の献立作り

作り置きをしたら、今度は一週間の献立表に落とし込みます。これを冷蔵庫に貼っておくことで、朝起きてすぐ、また帰宅後すぐ、夕飯の準備に迷わず取り掛かれます。

毎週の献立表は、途中からそのメニューの人気・不人気(子どもが食べたかどうか)を○✕で記録し始めました。

ある日の夕飯。先におかずだけ出します

家についたらすぐに作り置きを取り出し、必要なものはチンして、お皿にのせて、はいどうぞ!この状態で出すのがわが家流。

特に下の子はご飯大好きなので、まずはお腹が空いているうちに、おいしくおかずを食べてもらいます!

とろみん家の一週間レシピのすごいところ

1. 保育園栄養士のレシピである。

小さく切る、人参は加熱するなど、子どもが食べやすい工夫に富み、栄養バランスも考えられているんです。

自分で考えると、子どもの食べるもの、好きなものしか作らなくなってしまうのですが、とろみん家のレシピを作ることで新しい料理や味に出合えます!

2.レシピ検索不要。これだけ見れば一気に8品が完成する!

実は今週(この記事を描いている今まさに…)、ナスをたくさん頂いたので、「ナス多めのレシピをで作ろう!」ととろみん家の一週間レシピではなく、自分で8品考えて作ろうとしたんです。そうしたら、ナスと鶏肉で、、、人参があるから、、、と食材ごとにレシピを検索、作りたいレシピを見つけるまでに相当時間がかかり、いつもは2時間で8品できるところ、1時間で2品分しかできませんでした。疲れました。。。

3.ホットクックを活用して時短調理ができる。

とろみさんはホットクック料理研究家でもあるので、ホットクックやヘルシオを活用した時短調理が叶います。もちろん持っていない人向けに、フライパンや鍋でやる方法も紹介されています。

4.料理教室が楽しい!

月に一度、オンライン料理教室を開催していて、noteのサブスクをしている人は無料で受けられます!これが楽しく、また、とろみん家の一週間レシピを作る練習にもなり、一石二鳥です。

5.料理に集中する時間を作り、家事を効率化できる。

作り置きをするために、夫の協力で、日曜に2時間子どもたちの相手をしてもらっています。邪魔されることなく料理だけに集中できるのがストレス発散にもなっています!

一週間作り置きレシピを始めたい方へ

noteのサブスクは有料で、月に1000円かかりますが、私にとってはこの価値は多分にありました!

初月無料でお試しできますので、気になった人はぜひお試しいただきたい!1カ月無料で試してみて、もしご自身のライフスタイルや好みに合うようでしたら続ければいいと思います(私も最初はそんな気持ちではじめました。そうしたらハマりました!)。

少しでもご参考になれば幸いです。

リンク一覧

この記事を書いた人

&ブロガーズの画像

&ブロガーズ

読者代表ブロガー。全員が乳幼児〜小学生を育てるママ・パパで、生活者視点で自分の興味関心を起点に発信しています。情報感度が高く「一芸あり」のメンバーも多数。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌