ブログ

更新

知られざる最強調味料オタフクの「らっきょう酢」の使い方。これ1本で味が決まる!アレンジ法も紹介

知られざる最強調味料オタフクの「らっきょう酢」の使い方。これ1本で味が決まる!アレンジ法も紹介

酢がすきな人に絶対おすすめしたい「らっきょう酢」とは?

市販の調味酢っていろんな種類がありますよね。すし酢や、酸味をマイルドにしたお酢などなど。いろいろある中でも私のおすすめは、オタフク「らっきょう酢」というもの。

らっきょうを漬けるための酢なので「らっきょう酢」という名前がついているけれど、酢自体にらっきょうの風味はありません。なのでらっきょうが嫌いな人もどうぞご安心ください。

このらっきょう酢、塩気と甘味のバランスがほーんとに絶妙で、これ1本でまじで味が決まるんです。

地元ではいつも普通にスーパーに売っていますが、残念ながら今住んでいる東京では見かけません…。なのでわざわざ帰省したときに仕入れて帰ったり、楽天やAmazonでは売っているのでそれらをネットで注文したりして、決して欠かさないようにしている超心強い相棒です。

ちなみに、他社さまのらっきょう酢は申し訳ないですが…「オタフク」さんのが一番おすすめです。オタフクらっきょう酢アンバサダーになりたいぐらいです。

オタフク「らっきょう酢」はなぜすごいのか?らっきょう酢1本でこんなものが作れます

ただの酢とあなどるなかれ。このらっきょう酢は、酢に塩気と甘い味が入っているので、らっきょう酢1本をかけるだけで、こんな副菜が超絶簡単に作れます。

★酢の物
味付けはらっきょう酢だけでOK。砂糖と酢を混ぜて味をととのえて…などとやる必要はありません。酢の物のために用意した具材に、何も考えずにらっきょう酢をかけて和えればおしまい。

★甘酢漬け
冒頭の写真は手作りのガリです。ガリなんておうちで作ったことないよーという人も簡単です。ただしょうがを洗って皮をむいてスライスしてタッパーに入れ、そこにらっきょう酢をどぼどぼと注げば終わりなのです。スーパーで新生姜を見かけると買ってきて作ります。きれいな取り箸を使うようにすれば傷まないので、1年中冷蔵庫にガリが入ってます。

他にも、夏にはみょうがの甘酢漬けもよくやります。みょうがを洗って半分に切ってタッパーに入れ、らっきょう酢を注げば終わり。

あとたまねぎもいけます。薄くスライスして、またらっきょう酢をかけるだけです。

ちょっとアレンジして浅漬け・サラダ・自家製ぽん酢も

らっきょう酢プラスちょっとひと工夫でこんな便利な使い方も。

★浅漬け
浅漬けの素とかなくても、簡単に漬物ができます。きゅうり、大根、かぶ、にんじん、なすなど好みの野菜を切ってポリ袋に入れて塩もみした後、粉末の昆布だし、薄口しょうゆを足します。Mサイズくらいのポリ袋に対して、だしと醤油は小さじ1ずつくらい。そこに小さじ1/2くらいの少量のらっきょう酢を入れてしばらく置きます。これからの季節だとゆずの入った浅漬けなんていいですね。ポリ袋にゆずの皮をすりおろして入れればOKです。

★自家製ぽん酢
わが家ではらっきょう酢のおかげで市販のぽん酢も買わなくなりました。
こいくち醤油とらっきょう酢を、お好きな容器に1:1くらいの割合で入れます。ゆずぽん酢が好きな方はここにゆずの皮をすりおろして入れて冷蔵庫にストックしておくと便利です。

ちなみに私のお気に入りの入れ物は「これは便利調味料びん」という、なんだかそのまんまなネーミングの瓶。液だれもしないし、広口の瓶なので調味料も注ぎやすく、その名に恥じない活躍をしてくれます。文末にリンクを貼っておきますね。

この自家製ぽん酢ストックは、お浸しにかけたり湯どうふやお鍋はもちろん、たとえば写真のように南蛮漬けの漬けだれとしてもそのまま使えますよ。

★サラダのドレッシング

市販のぽん酢同様、ドレッシングも買わなくなりました。わが家の基本のドレッシングは、ハーブソルト、オリーブオイル、らっきょう酢を適当に野菜に直接かけて全体を混ぜ返して終わり。

写真はかぶとグレープフルーツのサラダです。意外な組み合わせですが、合わせてみると、彩りはもちろん味もばっちりでした!他にも、らっきょう酢、醤油、ごま油、ごまを合わせれば中華風のドレッシングにもなります。

味の決まりにくい甘酢あんにも。煮込み料理にも

ここまでは混ぜるだけに近いものの紹介でしたが、加熱して使うことももちろんおすすめです。

★甘酢あん
酢豚とか、かに玉とか、甘酢あんって大好きな味だけど、私はいつもこれ味が決まらなくて(目分量なのが悪いのですが)、砂糖を入れてみたり酢を入れてみたり、ちょっと塩を足してみたり、らっきょう酢がないと右往左往してどんどん量が増えてしまう事態に。らっきょう酢を使えば、らっきょう酢と醤油を同量くらい、プラス塩を少し入れると簡単に味が決まります。

★煮込み料理
言うまでもなくらっきょう酢は酢なので、煮込み料理に使うと食材を柔らかくしてくれます。骨ごと食べられるさんまの甘露煮や、鶏手羽元を甘辛く煮込む時などに便利です。

なかなか手に入りにくいレアキャラですが超おすすめです!

こんなに使える最強調味料オタフク「らっきょう酢」ですが、スーパーで見つけにくいのが玉に瑕。でもわざわざAmazonや楽天で買って絶対損はしない、本当に心強い相棒です!よかったらぜひ試してみてくださいね。

リンク一覧

この記事を書いた人

&ブロガーズの画像

&ブロガーズ

読者代表ブロガー。全員が乳幼児〜小学生を育てるママ・パパで、生活者視点で自分の興味関心を起点に発信しています。情報感度が高く「一芸あり」のメンバーも多数。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌