更新 :
「ベビーカー邪魔ッ!」玄関収納の見直しとちょっとした工夫で快適に♪
2017年6月16日の結婚6周年記念日に新築マンションを契約!そしてついに2019年2月、新居へ引っ越しました。
ごくごく一般的な3LDKで、4人家族での生活。広さも使い勝手も100%満足!とはいきませんが、少しずつ手を加えて「わが家とぴったり呼吸の合う家」になるように日々試行錯誤。
今回は玄関収納の記録。お付き合いいただけるとうれしいです。
ベビーカーがあると扉が90度開かない…
次男はまだ1歳になったばかりということもあり、毎日ベビーカーでお出掛け。そのため、畳んでも自立するタイプのベビーカーを買ったにも関わらず、畳んでから玄関に入れておくことはありません。
ベビーカーを玄関に入れてしまうと収納扉がきちんと開かずプチストレス。そこで…
扉を外してみることに!
思い切って、扉を外してみました! これが思いのほか便利で、しかも広くなった印象。おそらく、玄関タイルが玄関収納下まで施工されており、扉を外したことでその面も見えるようになったからかな⁈と夫と話しています。
どこに何を収納した?
扉を外した部分は、私と子どもたちの収納スペース。最上段には無印良品の収納を並べて、ポケットティッシュやタオルハンカチなどを収納しています。
上から2〜4段目は私の靴を収納。上段にはスニーカーやぺたんこ靴、中段にはヒール靴、下段には厚底サンダルとブーツ!ヒール靴を置く板を奥行きの浅いものにし、ブーツを置く板を奥行きの深いものにしたことで、省スペースに上手く納められています。
息子の手の届きやすい高さには、息子の靴とニット帽を入れるカゴを準備。
帰ってきたら、玄関で帽子を脱ぎ、帽子をカゴに入れてから家に入るので、帽子が脱ぎっぱなし!なんてことが起こらない♪
1番下の段には、ツバのあるハットを吊るし、さらにレインブーツを置いています。
夫のスペースは右側の扉!
ちなみに夫は背が高いので、高い部分まで活用できる右側の扉部分を使っています。
その、下部三分の一くらいのスペースにはゴミ箱を置いて、帰宅後玄関で、ポストからとってきた不要ちらしをポイッ!子どもの靴の砂もトントンポイッッ!!ポケットのなかのゴミもポイッッッ!!!不要なものを家の中に持ち込まずに済んでいます。
わが家の玄関はこれから…
ベビーカーを使わなくなったとき(寂しい〜)、また扉を付けると思いますが、しばらくはこの状態での生活になりそうです。
今回
1.扉を外して取り出しやすく、広く見えるように
2.身長に合わせた人別収納をして
3.帽子置場やゴミ箱置場を設置して
わが家にとって使いやすい玄関になりました(^^)
家族の成長に合わせて、収納も成長させていきたいです♪